研究課題/領域番号 |
24659440
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
代謝学
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
中川 嘉 筑波大学, 医学医療系, 講師 (80361351)
|
研究分担者 |
松坂 賢 筑波大学, 医学医療系, 准教授 (70400679)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | コレステロール代謝 / 骨格筋 / 脂質代謝 / 横紋筋融解症 |
研究概要 |
高コレステロール血症の治療薬であるスタチンはコレステロール合成系律速酵素であるHMGCRの阻害剤である。そのスタチンは副作用として横紋筋融解症を発症させる。このメカニズムを明らかにするため、スタチンの標的遺伝子であるHMGCRを骨格筋特異的にノックアウトしたマウスを作製した。このマウスの筋肉では横紋筋融解症でみられる組織的変化が生じていた。この原因の一つとして、機能異常ミトコンドリアをオートファジーで消去できないことにあるデータを得た。今後はコレステロール合成不全が、なぜ、ミトコンドリア異常、オートファジー異常が生じたかを明らかにしていく予定である。
|