• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オキシトシン点鼻による自閉性障害治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24659497
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 小児科学
研究機関大阪大学

研究代表者

谷池 雅子  大阪大学, 連合小児発達学研究科, 教授 (30263289)

研究分担者 毛利 育子  大阪大学, 大学院連合小児発達学研究科, 准教授 (70399351)
下野 九理子  大阪大学, 大学院連合小児発達学研究科, 講師 (60403185)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードオキシトシン / 自閉症スペクトラム障害 / 臨床研究 / 対人応答性尺度 / 子どもの行動チェックリスト / 視線計測 / ADOS-G
研究成果の概要

本研究では、小学1年生から3年生で、IQ35~75の自閉症スペクトラム男児に対するオキシトシンの1ヶ月連続点鼻投与の効果を検討した。その結果、11人の投与終了症例の解析では、尿中のオキシトシン濃度はプラシボ期間に比較して増加しており、コンプライアンスや吸収には問題がなかったが、プラセボ期間と比較して、オキシトシン投与によって、養育者評価による、社会性の障害、反復的・常同的な行動、問題行動の有意な改善は認められなかった。
一方で、点鼻投与自体の刺激が忍容できない被験者が1名中止したが、重大な有害事象は認めなかった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書

研究成果

(42件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 22件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Atomoxetine reverses locomotor hyperactivity, impaired novel object recognition, and prepulse inhibition impairment in mice lacking pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP).2015

    • 著者名/発表者名
      hibasaki Y, Hayata-Takano A, Hazama K, Nakazawa T, Shintani N, Kasai A, Nagayasu K, Hashimoto R, Tanida M, Katayama T, Matsuzaki S, Yamada K, Taniike M, Onaka Y, Ago Y, Waschek JA, Köves K, Reglődi D, Tamas A, Matsuda T, Baba A, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 297 ページ: 95-104

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2015.03.062

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Daytime physical activity and sleep in pre-schoolers with developmental disorders.2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi Y, Mohri I, Shimizu S, Tachibana M, Ohno Y, Taniike M.
    • 雑誌名

      J Paediatr Child Health

      巻: 51 号: 4 ページ: 396-402

    • DOI

      10.1111/jpc.12725

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム障害児の発達軌跡の解析2014

    • 著者名/発表者名
      東晴美、毛利育子、橘雅弥、大野ゆう子、谷池雅子
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 46 ページ: 429-437

    • NAID

      130005005739

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Duplication of the NPHP1 gene in patients with autism spectrum disorder and normal intellectual ability: a case series.2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Y, Hashimoto R, Fukai R, Okamoto N, Hiraki Y, Yamamori H, Fujimoto M, Ohi K, Taniike M, Mohri I, Nakashima M, Tsurusaki Y, Saitsu H, Matsumoto N, Miyake N, Takeda M.
    • 雑誌名

      Ann Gen Psychiatry.

      巻: 13 号: 1 ページ: 22-26

    • DOI

      10.1186/s12991-014-0022-2

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Progressively increased M50 responses to repeated sounds in autism spectrum disorder with auditory hypersensitivity: a magnetoencephalographic study.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki J, Kagitani-Shimono K, Sugata H, Hirata M, Hanaie R, Nagatani F, Tachibana M, Tominaga K, Mohri I, Taniike M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 23 号: 7 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0102599

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal Corpus Callosum Connectivity, Socio-communicative Deficits, and Motor Deficits in Children with Autism Spectrum Disorder: A Diffusion Tensor Imaging Study2014

    • 著者名/発表者名
      Hanaie R, Mohri I, Kagitani-Shimono K, Tachibana M,Matsuzaki J, Watanabe Y, Fujita N, Taniike M
    • 雑誌名

      J Autism Dev Disord

      巻: 25 号: 9 ページ: 2209-20

    • DOI

      10.1007/s10803-014-2096-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psychometric properties and population-based score distributions of the Japanese Sleep Questionnaire for Preschoolers.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Kato-Nishimura K, Mohri I, Kagitani-Shimono K, Tachibana M, Ohno Y, Taniike M.
    • 雑誌名

      Sleep Med.

      巻: 15 号: 4 ページ: 451-8

    • DOI

      10.1016/j.sleep.2013.05.020

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of preference for conspecific faces in human infants2014

    • 著者名/発表者名
      Sanefuji, W., Wada, K., Yamamoto, T., Mohri, I., & Taniike, M.
    • 雑誌名

      Developmental Psychology

      巻: 50 号: 4 ページ: 979-985

    • DOI

      10.1037/a0035205

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of Preference for Conspecific Faces in Human Infants.2013

    • 著者名/発表者名
      Sanefuji W, Wada K, Yamamoto T, Mohri I, Taniike M.
    • 雑誌名

      Dev Psychol

      巻: Epub ahead of print

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Body movement analysis during sleep for children with ADHD using video image processing.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakatani M, Okada S, Shimizu S, Mohri I, Ohno Y, Taniike M, Makikawa M.
    • 雑誌名

      Conf Proc IEEE Eng Med Biol Soc

      巻: 2013 ページ: 6389-92

    • DOI

      10.1109/embc.2013.6611016

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered microstructural connectivity of the superior cerebellar peduncle is related to motor dysfunction in children with autistic spectrum disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Hanaie R, Mohri I, Kagitani-Shimono K, Tachibana M, Azuma J, Matsuzaki J, Watanabe Y, Fujita N, Taniike M.
    • 雑誌名

      Cerebellum

      巻: 12 号: 5 ページ: 645-56

    • DOI

      10.1007/s12311-013-0475-x

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Sleep Stage Estimation Method for Children Using Body Movement2013

    • 著者名/発表者名
      Okada S, Ohno Y, Shimizu S, Kato-Nishimura K, Mohri I, Taniike M, Makikawa M.
    • 雑誌名

      Journal of Public H ealth Frontier

      巻: 2 ページ: 61-68

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlations between the Broad Autism Phenotype and Social Cognition among Mothers of Children with Autism Spectrum Disorder.2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K, Sakai S, Okuno H, Eto M, Shimono-Kagitani K, Mohri I, Taniike M.
    • 雑誌名

      感情心理研究

      巻: 00 ページ: 0-0

    • NAID

      130004953098

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本版小学生睡眠質問票の開発2013

    • 著者名/発表者名
      三星喬史, 加藤久美, 清水佐知子, 毛利育子, 下野九理子, 橘 雅弥 , 谷池雅子.
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 72 ページ: 789-798

    • NAID

      40019893468

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム障害と診断された小児の周産期の危険因子2013

    • 著者名/発表者名
      東晴美,毛利育子,下野九理子,奥野裕子,橘雅弥,和田和子,谷池雅子
    • 雑誌名

      日本未熟児新生児学会雑誌

      巻: 25 ページ: 177-189

    • NAID

      10031185631

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term administration of intranasal oxytocin is a safe and promising therapy for early adolescent boys with autism spectrum disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Tachibana M
    • 雑誌名

      J Child Adolesc Psychopharmacol.

      巻: 23 号: 2 ページ: 123-7

    • DOI

      10.1089/cap.2012.0048

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of cerebral hypomyelination with spondylo-epi-metaphyseal dysplasia.2013

    • 著者名/発表者名
      97. Kimura-Ohba S, Kagitani-Shimono K, Hashimoto N, Nabatame S, Okinaga T,Murakami A, Miyake N, Matsumoto N, Osaka H, Hojo K, Tomita R, Taniike M, Ozono K.
    • 雑誌名

      Am J Med Genet A.

      巻: 161 号: 1 ページ: 203-7

    • DOI

      10.1002/ajmg.a.35686

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reliability and validity of Autism Diagnostic Interview-Revised, Japanese Version2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya KJ
    • 雑誌名

      Journal of Autism and Developmental Disorders

      巻: 43 号: 3 ページ: 643-662

    • DOI

      10.1007/s10803-012-1606-9

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 広汎性発達障害に対するペアレントトレーニング【少人数・短縮型】の有効性に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      奥野裕子,永井利三郎,毛利育子,吉崎亜里香,山本知加,酒井佐枝子,岩坂英巳,谷池雅子
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 45 ページ: 26-32

    • NAID

      10031145472

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of oral iron treatment in pediatric restless legs syndrome (RLS)2012

    • 著者名/発表者名
      Mohri I, Kato-Nishimura K, Kagitani-Shimono K, Kimura-Ohba S, Ozono K, Tachibana N, Taniike M.
    • 雑誌名

      Sleep Med

      巻: 13 号: 4 ページ: 429-32

    • DOI

      10.1016/j.sleep.2011.12.009

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term developmental outcome in patients with West syndrome after epilepsy surgery2012

    • 著者名/発表者名
      Iwatani Y
    • 雑誌名

      Brain Dev.

      巻: (in press) 号: 9 ページ: 731-738

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2012.01.008

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ostensive cues in mother-infant interaction: Comparing infants with and without autism.2012

    • 著者名/発表者名
      Shizawa M, Sanefuji W, Mohri I
    • 雑誌名

      Jpn J Spec Educ

      巻: 49 ページ: 745-754

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の幼児の睡眠習慣と睡眠に影響を及ぼす要因について2012

    • 著者名/発表者名
      三星喬史,加藤久美,清水佐知子,松本小百合,鴈野雪保,井上悦子,毛利育子,下野九理子,大野ゆう子,谷池雅子
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 71 ページ: 808-816

    • NAID

      10031128375

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 行動指標から捉える自閉症スペクトラム障害児の表情認知特性.2014

    • 著者名/発表者名
      衛藤 萌,酒井佐枝子,下野(鍵谷)九理子,毛利育子,谷池雅子
    • 学会等名
      第41回 日本脳科学学会
    • 発表場所
      福井市
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Correlation between regional brain volume and motor dysfunction in children with autism spectrum disorder: A voxel-based morphometry study.2014

    • 著者名/発表者名
      Hanaie R,Mohri I,Kagitani-Shimono K,Tachibana M,Hirata I,Matsuzaki J,Taniike M
    • 学会等名
      Society for Neuroscience2014
    • 発表場所
      Washington DC,USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The cerebellar pathways and executive function in children with autism spectrum disorder: A preliminary study by diffusion tensor imaging.2014

    • 著者名/発表者名
      Hanaie R,Nagatni F,Mohri I,Kagitani-Shimono K,Tachibana M,Hirata I,Matsuzaki J,Taniike M
    • 学会等名
      6th International Congress of the Society for the Research on the Cerebellum
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] インフルエンザ脳症の剖検脳にみられるclasmatodendrosisの検討2013

    • 著者名/発表者名
      橘 雅弥、毛利育子、平田郁子、桑田綾乃、木村志保子、下野九理子、伏見博彰、井上健、塩見正司、角田幸雄、村山茂雄、中山雅弘、大薗恵一、谷池雅子
    • 学会等名
      第54回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自閉症スペクトラムの小児に対する長期的オキシトシン点鼻治療の安全性と効果2013

    • 著者名/発表者名
      橘 雅弥、平田郁子、桑田綾乃、山本知加、實藤和佳子、中村 歩、大石雅子、下野九理子、毛利育子、尾仲達史、木村正、大薗恵一、谷池雅子
    • 学会等名
      第55回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      大分
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Differential responses of mismatch field in autistic spectrum disorder with auditory hypersensitivity: a MEG study.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki J, Kagitani-Shimono K, Sugata H, Hirata M, Hirata I, Hanaie R, Nagatani F, Tachibana M, Tominaga T, Mohri I, Taniike M.
    • 学会等名
      SFN2013, San Diego, USA
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Abnormalities of the corpus callosum connectivity are related to the severity of core features, but not to motor dysfunction in children with autistic spectrum disorders2013

    • 著者名/発表者名
      R. HANAIE, I. MOHRI, K. KAGITANI-SHIMONO, M. TACHIBANA, I. HIRATA, J. MATSUZAKI, M. TANIIKE
    • 学会等名
      SFN2013, San Diego, USA
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Differential response to aversion sound in autisti spectrum disorder with auditory hypersensitivity: a MEG study.2013

    • 著者名/発表者名
      Kagitani-Shimono K, Matsuzaki J, Sugata H, Hirata M, Hirata I, Hanaie R, Nagatani F, Tachibana M, Tominaga K, Mohri I, Taniike M.
    • 学会等名
      International Society for the Advancement of Clinical Magnetoencephalography meeting 2013
    • 発表場所
      Sapporo
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉症剖検脳の前頭葉における造血器型プロスタグランジンD合成酵素の発現~自閉症の病態における神経炎症の関与~2012

    • 著者名/発表者名
      橘雅弥,毛利育子,下野九理子,大薗恵一,谷池雅子
    • 学会等名
      第54回 日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 家族への心理教育と並行した高機能広汎性発達障害児のソーシャルスキルトレーニングの有効性の検討-2年間の実施結果-2012

    • 著者名/発表者名
      山本知加,辰巳愛香,奥野裕子,吉崎亜里香,酒井佐枝子,毛利育子,谷池雅子
    • 学会等名
      第54回 日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 高機能広汎性発達障害児のソーシャルスキルトレーニングに並行した家族への心理教育の有効性の検討―2年間の実施結果―2012

    • 著者名/発表者名
      奥野裕子,山本知加,辰巳愛香,吉崎亜里香,酒井佐枝子,毛利育子,永井利三郎,谷池雅子
    • 学会等名
      第54回 日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Long-term Administration of Intranasal Oxytocin to Early Adolescents with Autism Spectrum Disorders.2012

    • 著者名/発表者名
      Tachibana M, Kagitani-Shimono K, Mohri I, Sanefuji W, Onaka T, Kimura T, Ozono K, Taniike M
    • 学会等名
      12th International Child Neurology Congress
    • 発表場所
      Brisbane Convention & Exhibition Center (Australia)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Perceptions in mothers of children with pervasive developmental disorders after modified parent training.2012

    • 著者名/発表者名
      Okuno H, Nagai T, Yoshizaki A, Yamamoto T, Sakai S, Mohri I, Iwasaka H, Taniike M
    • 学会等名
      12th International Child Neurology Congress
    • 発表場所
      Brisbane Convention & Exhibition Center (Australia)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 科学的視点をもって発達障害児を支援する2012

    • 著者名/発表者名
      谷池雅子
    • 学会等名
      第59回 日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生活リズムを整える

    • 著者名/発表者名
      谷池雅子
    • 学会等名
      発達協会セミナー:特別な関わりが必要な子への保育・教育-保護者との関わり方も含めて
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「高校の先生に知っていただきたい睡眠の知識  現在の日本において我々はいかに眠るべきか?」

    • 著者名/発表者名
      谷池雅子
    • 学会等名
      岡山県養護教諭夏期研修会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 発達障害と睡眠について

    • 著者名/発表者名
      谷池雅子
    • 学会等名
      特定非営利活動(NPO)法人 ともの会 研修会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 看護に生かす自閉症スペクトラム障害の理解

    • 著者名/発表者名
      谷池雅子
    • 学会等名
      大阪大学看護学部同窓会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 子どもの発達と心の問題Q&A-健診から思春期までの評価と指導の実際―2012

    • 著者名/発表者名
      奥野裕子,永井利三郎,谷池雅子
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      総合医学社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi