• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

7型コラーゲン完全ヒト化‐優性栄養障害型表皮水疱症モデルマウスの作製

研究課題

研究課題/領域番号 24659516
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 皮膚科学
研究機関北海道大学

研究代表者

清水 宏  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (00146672)

研究分担者 新熊 悟  北海道大学, 大学院・医学研究科, 助教 (00613788)
研究期間 (年度) 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード表皮水疱症 / モデルマウス / ドミナントネガティブ効果 / グリシン置換変異 / 7型コラーゲン
研究概要

優性栄養障害型表皮水疱症(DDEB)は、表皮真皮間の接着に重要な役割を果たす分子の一つである7型コラーゲン(COL7)のドミナントネガティブ変異によって、表皮-真皮間が脆弱になり、水疱を形成する疾患である。これまで、DDEBモデルマウスは作製されておらず、治療方法の開発に難渋していた。今回COL7完全ヒト化マウスにDDEB患者変異COL7遺伝子を導入し、ドミナントネガティブ効果により発症する世界初のDDEBモデルマウスの作製を試みた。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Jacyk、Ken Natsuga、Hideyuki Ujiie、Hideki Nakamura、Masashi Akiyama、Hiroshi Shimizu2013

    • 著者名/発表者名
      Satoru Shinkuma、Wataru Nishie、 Witold K
    • 雑誌名

      A Novel Keratin 5 Mutation in an African Family with Epidermolysis Bullosa Simplex Indicates the Importance of the Amino Acid Located at the Boundary Site Between the H1 and Coil 1A Domains

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 585-587

    • DOI

      10.2340/00015555-1538

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term Follow-up of Cultured Epidermal Autograft in a Patient with Recessive Dystrophic Epidermolysis Bullosa2013

    • 著者名/発表者名
      Shinkuma S, Sawamura D, Fujita Y, Kawasaki H, Nakamura H, Inoie M, Nishie W, Shimizu H
    • 雑誌名

      Acta Dermato-Venereologica

      巻: In press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Type VII collagen deficiency causesdefective tooth enamel formation due to poor differentiation of ameloblasts2012

    • 著者名/発表者名
      Umemoto H, Akiyama M, Domon T, Nomura T, Shinkuma S, Ito K, Asaka T, Sawamura D, Uitto J, Uo M, Kitagawa Y, Shimizu H
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 181 号: 5 ページ: 1659-71

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2012.07.018

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term follow-up of cultured epidermal autograft in a recessive dystrophic epidermolysis bullosa patient

    • 著者名/発表者名
      Satoru Shinkuma、Daisuke Sawamura、Yasuyuki Fujita、Hiroyuki Kawasaki、Hiroyuki Nakamura、Masukazu Inoie、ataru Nishie、Hiroshi Shimizu
    • 雑誌名

      Acta Dermato-Venereologica

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ケラチン5のコイル1A領域N末 端部にミスセンス変異を生じた単純型表皮水疱症2012

    • 著者名/発表者名
      新熊悟
    • 学会等名
      第76回日本皮膚科学会東部支部学術大会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 年月日
      2012-09-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Long-term follow-up ofcultured epidermal autograft in a recessive dystrophic epidermolysis bullosa patient2012

    • 著者名/発表者名
      新熊悟
    • 発表場所
      Raleigh Convention Center(米国)
    • 年月日
      2012-05-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Long-term follow-up of cultured epidermal autograft in a recessive dystrophic epidermolysis bullosa patient2012

    • 著者名/発表者名
      Shinkuma S, Sawamura D, Kawasaki H, Nakamura H, Inoie M, Nishie W, Shimizu H
    • 学会等名
      72nd Annual Meeting of the SOCIETY FOR INVESTIGATIVE DERMATOLOGY
    • 発表場所
      Raleigh Convention Center(米国)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi