• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フィラグリンモノマー形成に関わるカリクレイン5の重要性

研究課題

研究課題/領域番号 24659525
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 皮膚科学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

戸倉 新樹  浜松医科大学, 医学部, 教授 (00172156)

研究分担者 平川 聡史  浜松医科大学, 医学部, 准教授 (50419511)
連携研究者 坂部 純一  浜松医科大学, 医学部, 特任助教 (30631494)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード皮膚生理学 / フィラグリン / 角層 / バリア / カリクレイン / 角化細胞 / 皮膚バリア / アトピー性皮膚炎 / プロフィラグリン
研究概要

フィラグリンは皮膚バリアの構成蛋白である。前駆体であるプロフィラグリンは蛋白分解酵素によってリンカー部分が切れフィラグリンモノマーとなるが、そのプロセッシング過程は明らかではない。カリクレイン‐5(KLK5)は皮膚における主なセリンプロテアーゼである。我々はKLK5がプロフィラグリンのプロセッシング酵素であることを見出した。それを検討するために、リンカーを含む合成蛋白を作成し、KLK5の切断活性を確認した。さらにPLP法、免疫組織化学法、免疫電顕法でKLK5とプロフィラグリンは顆粒層で共存することが判明した。培養角化細胞においてKLK5をノックダウンしたところプロフィラグリン量が増加した。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 2件) 図書 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Atopic dermatitis presenting as generalized poikiloderma with filaggrin gene mutation2014

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa S, Moriki M, Ikeya S, Sakabe J-I, Tokura Y
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kallikrein-related peptidase 5 functions in proteolytic processing of profilaggrin in cultured human keratinocytes2013

    • 著者名/発表者名
      Sakabe J, Yamamoto M, Hirakawa S, Motoyama A, Ohta I, Tatsuno K, Ito T, Kabashima K, Hibino T, Tokura Y.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288 ページ: 17179-17189

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] High frequencies of positive nickel/cobalt patch tests and high sweat nickel concentration in patients with intrinsic atopic dermatitis2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi H, Kabashima-Kubo R, Bito T, Sakabe JI, Shimauchi T, Ito T, Hirakawa S, Hirasawa N, Ogasawara K, Tokura Y.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 72(3) ページ: 240-245

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Second report of FLG R501X mutation in Japanese patients with atopic dermatitis2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi H, Tatsuno K, Sakabe J, Tokura Y.
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 40 ページ: 498-499

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] High frequencies of positive nickel/cobalt patch tests and high sweat nickel concentration in patients with intrinsic atopic dermatitis.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi H, Kabashima-Kubo R, Bito T, Sakabe JI, Shimauchi T, Ito T, Hirakawa S, Hirasawa N, Ogasawara K, Tokura Y
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 73 号: 3 ページ: 240-245

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2013.07.009

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Second report of FLG R501X mutation in Japanese patients with atopic dermatitis.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi H, Tatsuno K, Sakabe J, Tokura Y
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: in press 号: 6 ページ: 498-499

    • DOI

      10.1111/1346-8138.12133

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A group of atopic dermatitis without IgE elevation or barrier impairment shows a high Th1 frequency : Possible immunological state of the intrinsic type2012

    • 著者名/発表者名
      Kabashima-Kubo R, Nakamura M, Sakabe JI, Sugita K, Hino R, Mori T, Kobayashi M, Bito T, Kabashima K, Ogasawara K, Nomura Y, Nomura T, Akiyama M, Shimizu H, Tokura Y.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 67 ページ: 37-43

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A group of atopic dermatitis without IgE elevation or barrier impairment shows a high Th1 frequency: Possible immunological state of the intrinsic type2012

    • 著者名/発表者名
      Kabashima-Kubo R, Nakamura M, Sakabe, J, Sigita K, Hino R, Mori T, Kobayashi M, Bito T, Kabashima K, Ogasawara K, Nomura Y, Nomura T, Akiyama M, Shimizu H, Tokura Y.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 67 号: 1 ページ: 37-43

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2012.04.004

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Defective epidermal innate immunity and resultant superficial dermatophytosis in adult T-cell leukemia/lymphoma2012

    • 著者名/発表者名
      Sawada Y
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res

      巻: 18 号: 14 ページ: 3772-3779

    • DOI

      10.1158/1078-0432.ccr-12-0292

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atopic dermatitis presenting as generalized poikiloderma with filaggrin gene mutation

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa S, Moriki M, Ikeya S, Sakabe J-I, Tokura Y.
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Proteome analysis of corneum from atopic dermatitis patients2014

    • 著者名/発表者名
      Tokura Y.
    • 学会等名
      World Rendez-vous on Dermatology
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-03-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Profilaggrin processing and metal allergy : Novel aspects of atopic dermatitis2013

    • 著者名/発表者名
      Tokura Y.
    • 学会等名
      International Immunodermatology Symposium(Post-IID 2013)
    • 発表場所
      Heidelberg, Germany
    • 年月日
      2013-05-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Involvement of kallikrein-related peptidase 5 in profilaggrin processing2013

    • 著者名/発表者名
      Sakabe J, Yamamoto M, Motoyama A, Ohta I, Hirakawa S, Hibino T, Tokura Y.
    • 学会等名
      2013 International Investigative Dermatology Meeting
    • 発表場所
      Edinburgh, United Kingdom
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Involvement of kallikrein-related peptidase 5 in profilaggrin processing2013

    • 著者名/発表者名
      Sakabe J, Yamamoto M, Motoyama A, Ohta I, Hirakawa S, Hibino T, Tokura Y
    • 学会等名
      International Investigative Dermatology
    • 発表場所
      英国 エディンバラ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Co-localization of kallikrein5 and profilaggrin in keratohyalin granules and reduction of filaggrin monomers by kallikrein5 downmodulation2012

    • 著者名/発表者名
      Sakabe J, Ohta I, Hirakawa S, Tokura Y.
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      Naha, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Profilaggrin processing and metal allergy: Novel aspects of atopic dermatitis

    • 著者名/発表者名
      Tokura Y
    • 学会等名
      International Immunodermatology Symposium (Post-IID 2013)
    • 発表場所
      独国 ハイデルベルク
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Innate immunity of the epidermis toward bacterial and fungal infection : lessons from Th17-dysregulated conditions.

    • 著者名/発表者名
      Tokura Y
    • 学会等名
      The 10th Symposium of the Cutaneous Biology Research Institute
    • 発表場所
      韓国 ソウル
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Co-localization of kallikrein5 and profilaggrin in keratohyalin granules and reduction of filaggrin monomers by kallikrein5 downmodulation.

    • 著者名/発表者名
      Sakabe J, Ohta I, Hirakawa S, Tokura Y
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology.
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] アトピー性皮膚炎:皮膚バリアの破綻によるアレルギー.実験医学312013

    • 著者名/発表者名
      戸倉新樹
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] フィラグリン異常とアレルギー疾患の進展.モダンフィジジャン332013

    • 著者名/発表者名
      戸倉新樹
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 実験医学2013

    • 著者名/発表者名
      戸倉新樹
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] IgE 値正常の内因性アトピー性皮膚炎の成因は如何に.皮膚アレルギーフロンティア.102012

    • 著者名/発表者名
      戸倉新樹
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 皮膚バリアからみるアトピー性皮膚炎の全体像.臨床免疫・アレルギー科582012

    • 著者名/発表者名
      戸倉新樹
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 1冊でわかる皮膚アレルギー2012

    • 著者名/発表者名
      戸倉新樹
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 浜松医科大学皮膚科学講座業績

    • URL

      http://www2.hama-med.ac.jp/w1b/derm/achievements/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 浜松医科大学皮膚科学講座 業績

    • URL

      http://www2.hama-med.ac.jp/w1b/derm/achievements/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi