• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

皮膚表皮老化メカニズムの新概念phosphate toxicityの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24659527
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 皮膚科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

小川 靖  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (10567754)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワードケラチノサイト / 老化 / リン代謝 / 皮膚病態学 / 代謝調節
研究概要

高リン血症を伴う慢性腎不全などの疾患では表皮の老化様変化が認められる。本研究では、高リン血症が表皮ケラチノサイトに老化様変化を引き起こす可能性を検討した。成人皮膚ケラチノサイトを様々なリン濃度で培養した結果、4 mMの濃度において、最も長く増殖を続けることが判明した。至適濃度以外では細胞分裂回数が低下し、表皮分化マーカーの発現が亢進した。しかし、老化関連分泌タンパクの発現上昇は認めなかった。本研究により、過剰な高リン濃度はケラチノサイトへの分化ストレスとなり、早期の細胞老化をもたらすことが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Phosphate toxicityによるケラチノサイトの細胞老化への影響の検討2013

    • 著者名/発表者名
      小川靖、秋山真志
    • 雑誌名

      加齢皮膚医学セミナー

      巻: 8巻 ページ: 33-38

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphate toxicityによるケラチノサイトの細胞老化への影響の検討2013

    • 著者名/発表者名
      小川 靖、秋山真志
    • 雑誌名

      加齢皮膚医学セミナー

      巻: 8 ページ: 33-38

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphate toxicityによるケラチノサイトの細胞老化への影響の検討2013

    • 著者名/発表者名
      小川 靖、秋山 真志
    • 雑誌名

      加齢皮膚医学セミナー

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性腎不全患者における老化様皮膚の形成機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      小川靖
    • 学会等名
      第8回加齢皮膚医学研究会
    • 発表場所
      高知市総合あんしんセンター(高知市)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性腎不全者患者における老化様皮膚の形成機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      小川靖
    • 学会等名
      第 8 回加齢皮膚医学研究会
    • 発表場所
      高知市総合あんしんセンター (高知市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi