研究課題/領域番号 |
24659548
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
精神神経科学
|
研究機関 | 聖マリアンナ医科大学 |
研究代表者 |
松井 宏晃 聖マリアンナ医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90181685)
|
研究協力者 |
那和 雪乃 聖マリアンナ医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10549786)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | セロトニン神経系 / クロマチン免疫沈降法 / ラット縫線核由来RN46A細胞 / セロトニン神経細胞特異的転写因子Pet-1 / Pet-1標的遺伝子 / 神経特異的抑制因子 / 転写因子 / 遺伝子発現 / クロマチン沈降法 |
研究概要 |
クロマチン免疫沈降法(ChIP)により、ラット縫線核由来RN46A細胞における中枢セロトニン神経細胞特異的転写因子Pet-1の標的遺伝子同定を試みた。RN46A細胞では、神経特異的抑制因子(NRSF)結合配列(NRSE)を有する遺伝子へのPet-1結合阻害にNRSFが関与すること、NRSEを欠く遺伝子へのPet-1結合が検出できない場合もあり、NRSF以外の抑制性因子もPet-1結合阻害に関与すること、またPet-1過剰発現条件下でもChIP同定が困難な場合があることが解った。従って、Pet-1標的遺伝子のChIP同定には、これらの抑制性因子を排除した実験系構築が必要である。
|