• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝硬変治療への挑戦:再生医療の導入による非移植治療の提案

研究課題

研究課題/領域番号 24659589
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 外科学一般
研究機関京都大学

研究代表者

藤本 康弘  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80335281)

研究分担者 上本 伸二  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40252449)
寺谷 工  自治医科大学, 医学部, 講師 (70373404)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード肝硬変 / 再生医療 / 肝細胞 / 肝不全 / 門脈圧亢進症 / 肝細胞移植 / 肝再生
研究成果の概要

まず最初に、Lewラットを用いて、有茎空腸内に肝細胞を移植すると長期にわたって生着することを示した。さらに、遊離空腸を門脈、下大静脈に間置する形で移植したところ、長期に生着することをIVISで確認した。これらより、成熟自己肝細胞は小腸壁内に生着可能であることが示された。それを受けて行った大動物実験では有茎空腸内への移植については、ラットと同様に粘膜除去の上細胞移植を行ったが、これは再現できなかった。一方、粘膜除去を行わずに粘膜下に移植した場合は、肝細胞の生着が確認でき、これに肝切除を並施した場合に、より著明となった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Intraoperative fluorescent cholangiography using indocyanine green for laparoscopic fenestration of nonparasitic huge liver cysts.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitajima T, Fujimoto Y, Hatano E, Mitsunori Y, Tomiyama K, Taura K, Mizumoto M, Uemoto S.
    • 雑誌名

      Asian J Endosc Surg.

      巻: 8 号: 1 ページ: 71-4

    • DOI

      10.1111/ases.12137

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of liver preservation solutions by using rats transgenic for luciferase2014

    • 著者名/発表者名
      Doi, J. Teratani, T. Kasahara, N. Kikuchi, T. Fujimoto, Y. Uemoto, S. Kobayashi, E.
    • 雑誌名

      Transplant Proc

      巻: 46 号: 1 ページ: 63-65

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2013.07.077

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 間葉系幹細胞による24時間冷保存した小腸グラフトの評価2012

    • 著者名/発表者名
      寺谷 工, 笠原 尚哉, 前田 雅志, 土井 淳司, 飯島 裕生, 上本 伸二, 藤本 康弘, 小林 英司
    • 雑誌名

      Organ Biology

      巻: 19 ページ: 237-237

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 間葉系幹細胞を用いた保存小腸グラフトの移植成績について2012

    • 著者名/発表者名
      寺谷 工, 笠原 尚哉, 前田 雅志, 土井 淳司, 飯島 裕生, 上本 伸二, 藤本 康弘, 小林 英司
    • 雑誌名

      移植

      巻: 47 ページ: 245-245

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 間葉系幹細胞の臓器移植への導入:動物モデルによる保存状態の改善,再生促進への試み2014

    • 著者名/発表者名
      藤本 康弘、寺谷 工、趙 向東、土井 淳司、政野 裕紀、濱口 雄平、笠原 尚哉、小林 英司、安田 是一、上本 伸二
    • 学会等名
      第69回日本消化器外科学会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2014-07-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 間葉系幹細胞の移植医療への導入:ラット肝移植モデルでの検証2014

    • 著者名/発表者名
      趙 向東、藤本 康弘、寺谷 工、奥村 晋也、濱口 雄平、政野 裕紀、吉村 美緒、土井 淳司、小川 晃平、増田 智先、上本 伸二
    • 学会等名
      第114回日本外科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-04-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 間葉系幹細胞は虚血再潅流障害後の肝再生を促進する~ラット80%肝切除モデルおよび移植モデルでの検討~2014

    • 著者名/発表者名
      政野 裕紀、趙 向東、藤本 康弘、寺谷 工、奥村 晋也、濱口 雄平、吉村 美緒、土井 淳司、小川 晃平、増田 智先、上本 伸二
    • 学会等名
      第114回日本外科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-04-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 肝移植モデルにおける幹細胞移植の導入 マージナルグラフトの克服に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      藤本, 康弘 寺谷, 工 趙, 向東 土井, 淳司 政野, 裕紀 濱口, 雄平 吉村, 美緒 小川, 晃平 海道, 利実 小林, 英司 上本, 伸二
    • 学会等名
      第113回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi