研究課題/領域番号 |
24659596
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
外科学一般
|
研究機関 | 明治大学 |
研究代表者 |
長屋 昌樹 明治大学, 公私立大学の部局等, 教授 (90329300)
|
研究分担者 |
長嶋 比呂志 明治大学, 農学部, 教授 (50318664)
梅山 一大 明治大学, 研究・知財戦略機構, 特任准教授 (70342699)
渡邊 將人 (渡辺 將人) 明治大学, 研究・知財戦略機構, 特任講師 (00321688)
新井 良和 明治大学, 研究・知財戦略機構, 研究推進員 (90614769)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 糖尿病 / 膵ランゲルハンス島 / 膵島移植 / 免疫抑制剤 / ヒト糖尿病類似モデルブタ / エピゲノム / パーソナライズド |
研究概要 |
1型糖尿病患者に対する治療、膵ランゲルハンス島移植(以下、膵島)の問題点には「膵島に対する免疫抑制剤の影響」がある。本研究では、「免疫抑制剤が膵島に及ぼす影響を解析できる生体類似三次元培養システムの構築」を目的とした。1) 膵島が緑色発光するブタから膵島を分離、培養下にて免疫抑制剤を添加、3) 経時的に膵島に対するエピジェネティックな遺伝子解析を行った。膵島は形態には異常を認めなくても、時間、濃度により遺伝子の変化がおきる群がある事が判明した。本システムは短時間の培養のみで長期の膵島の挙動を捕え、ヒトの膵島移植時の膵島の一部に本システムを用いれば個々の膵臓に適切な免疫抑制剤の選択が可能となる。
|