• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化器癌の末梢遊離癌細胞の精製と培養

研究課題

研究課題/領域番号 24659607
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関大阪大学

研究代表者

西村 潤一  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20379209)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード遊離癌細胞 / miRNA / EpCAM-FITC / 大腸癌 / FACS
研究概要

末梢血遊離癌細胞をPercoll、FACSにより解析した。EpCAM陽性CD44陽性細胞はCD45陽性であった。CD45陰性EpCAM陽性細胞は4×105個のうち10個検出された。しかし、健常症例の血液にも存在していることからこれらの細胞が遊離癌細胞であるとは結論付けられなかった。そこで遊離癌細胞から排出されていると考えられる血液中の遊離miRNAの解析を行った。大腸癌手術症例の術前術後の血液を用いてマイクロアレイ解析を行うことにより大腸癌症例に特異的ではないかと考えられる候補miRNAが4個検出された。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 大腸癌における血液中miR21のバイオマーカーとしての検討2013

    • 著者名/発表者名
      野中亮児、西村潤一、畑泰司、竹政伊知朗、水島恒和、山本浩文、土岐祐一郎、森正樹
    • 学会等名
      第68回日本大腸肛門病学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] P1-014大腸癌における血液中miR21のバイオマーカーとしての検討2013

    • 著者名/発表者名
      野中亮児
    • 学会等名
      第68回日本大腸肛門病学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi