研究課題/領域番号 |
24659634
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
胸部外科学
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
近藤 和也 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (10263815)
|
研究分担者 |
久保 均 福島県立医科大学, 先端臨床研究センター, 准教授 (00325292)
中川 靖士 徳島大学, 病院, 助教 (80380103)
滝沢 宏光 徳島大学, 病院, 講師 (90332816)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 肺癌 / preclinical animal model / 同所性移植 / PET/CT / シスプラチン |
研究成果の概要 |
Ma-44肺癌細胞株の同所性移植マウスを作成し、PET/CTにて腫瘍体積とSUVmaxを測定し、犠牲死後、腫瘍径を測定した。腫瘍径と腫瘍体積・SUVmaxは良く相関した。Ma-44, A549, FT821, PC-9の4種類の細胞株で抗癌剤を投与し、抗腫瘍効果を測定した。CDDP投与:A549は抗腫瘍効果なし、Ma-44,FT821は効果あり(有意差あり)。PC-9(有意差なし)。erlotinib : PC-9(egfr遺伝子の異常あり)は有意な抗腫瘍効果を認め、A549, FT821は効果なし。肺癌同所性移植モデルで小動物用PET/CT装置を用い、犠牲死せずに治療効果を判定できる。
|