研究課題/領域番号 |
24659732
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
産婦人科学
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
小泉 雅江 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60583028)
|
研究分担者 |
那波 明宏 愛媛大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90242859)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 性分化 / 雌生殖器分化 / Lgr4 |
研究概要 |
新生児Lgr4ノックアウト雌マウスがヲルフ管の遺残と卵巣における雄様体細胞の出現という表現型を示すことを発見した。これはRSPO1,β-catenin、Wnt4ノックアウトマウスの表現型と類似していた。一方Lgr4ノックアウト雌マウスでヲルフ管上皮と卵巣の体細胞のアンドロゲン受容体発現が増加していることを発見した。またLgr4ノックアウト卵巣においてWnt/β-cateninシグナルの標的因子であるAxin2の発現が低下していた。これはLgr4がRSPO/Wnt cooperativeシグナルと雌生殖器のアンドロゲン受容体の発現調節をにより生殖腺の体細胞分化に重要な役割を持つことを示唆した。
|