• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

妊娠高血圧症候群と胎盤特異的miRNA:発症予知と母子間のクロストーク

研究課題

研究課題/領域番号 24659737
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関昭和大学

研究代表者

斉藤 裕  昭和大学, 医学部, 教授 (30119193)

研究分担者 関沢 明彦  昭和大学, 医学部, 教授 (10245839)
四元 淳子  昭和大学, 医学部, 特別研究生 (30553648)
連携研究者 四元 淳子  昭和大学, 医学部, 特別研究生 (30553648)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードmiRNA / 絨毛細胞 / 胎盤形成期 / 妊娠高血圧症候群 / 胎盤形成 / 妊娠初期
研究概要

妊娠初期絨毛の発達に関連するmicroRNA(miRNA)を抽出した。正常妊娠経過を示す妊娠6週と11週の妊婦から絨毛組織を採取し、マイクロアレイを用いてその発現パターンの変化を比較した。抽出したmiRNAについてのRT-PCR法での定量した結果でも、miR-520b、miR-520c、miR-520eの発現は6週に比べ妊娠11週で低下しており、また、miR-30a-5p、miR-100-5p、miR-362-5pは発現が上昇していた。このことから、妊娠6週から妊娠11週の間のmiRNA発現に生理的な変化があることを確認するとともに、これらが妊娠合併症の発症に関連する可能性を確認した。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Placental expression of microRNA-17 and -19b is down-regulated in early pregnancy loss2013

    • 著者名/発表者名
      Ventura W, Koide K, Hori K, Yotsumoto J, Sekizawa A, Saito H, Okai T.
    • 雑誌名

      Eur J Obstet Gynecol Reprod Biol. 2013 Jul;169(1):28-32

      巻: 169 号: 1 ページ: 28-32

    • DOI

      10.1016/j.ejogrb.2013.01.025

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi