• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗癌剤の5-HT3受容体サブユニットへの直接作用の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24659748
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関大阪大学

研究代表者

島田 昌一  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20216063)

研究分担者 石田 雄介  大阪大学, 大学院医学系研究科, 講師 (30381809)
中村 雪子  大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (90548083)
山田 貴博  大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (40601597)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード化学療法 / 5-HT3受容体 / 抗がん剤 / セロトニン / 悪心 / 嘔吐 / 抗癌剤
研究概要

がんの化学療法の副作用として悪心・嘔吐が存在する。クロム親和性細胞のセロトニンが迷走神経の5-HT3受容体を刺激し嘔吐中枢が活性化するためである。我々は、抗癌剤の中に5-HT3 受容体に直接作用するものを複数見つけた。特にトポテカンは 、5-HT3A受容体に対しては抑制的に働くが、逆に5-HT3AB受容体に対しては反応を増強させた。さらに、5-HT3B受容体にはY129Sの遺伝子多型が存在するが、この多型によってトポテカンに対する5-HT3 受容体の感受性も変化することが分かった。これらの結果は副作用の少ない抗癌剤の開発や、副作用の個人差にヒトの遺伝的背景が関与する可能性を示唆するものである。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 5-HT(3) receptor expression in the mouse vestibular ganglion2014

    • 著者名/発表者名
      Takimoto Y, Ishida Y, Nakamura Y, Kamakura T, Yamada T, Kondo M, Kitahara T, Uno A, Imai T, Horii A, Okazaki S, Nishiike S, Inohara H, Shimada S
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1157 ページ: 74-82

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The 5-HT3A receptor is essential for fear extinction2014

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Nakamura Y, Ishida Y, Yamada T, Shimada S
    • 雑誌名

      Learn Mem

      巻: 21(1) ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 5-HT3 receptor expression in the mouse vestibular ganglion2014

    • 著者名/発表者名
      Takimoto Y, Ishida Y, Nakamura Y, Kamakura T, Yamada T, Kondo M, Kitahara T, Uno A, Imai T, Horii A, Okazaki S, Nishiike S, Inohara H, Shimada S
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1557 ページ: 74-82

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2014.02.016

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subunit-dependent inhibition and potentiation of 5-HT3 receptor by the anticancer drug, topotecan2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Ishida Y, Yamada T, Kondo M, Shimada S
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 125(1) ページ: 7-15

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Subunit-dependent inhibition and potentiation of 5-HT3 receptor by the anticancer drug, topotecan” Journal of neurochemistry2013

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of neurochemistry

      巻: 125(1) 号: 1 ページ: 7-15

    • DOI

      10.1111/jnc.12146

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The 5-HT3A receptor is essential for fear extinction.2013

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Nakamura Y, Ishida Y, Yamada T, Shimada S
    • 雑誌名

      Learn Mem

      巻: 21 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1101/lm.032193.113

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 抗癌剤による5- HT3受容体への直接作用2014

    • 著者名/発表者名
      中村雪子、石田雄介、近藤誠、島田昌一
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 発表場所
      栃木
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 抗癌剤による5-HT3受容体への直接作用2014

    • 著者名/発表者名
      中村雪子、石田雄介、近藤 誠、島田昌一
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 発表場所
      栃木
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Direct modification of 5- HT3 receptor by anti- cancer drugs2013

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nakamura, Yusuke Ishida, Makoto Kondo, Shoichi Shimada
    • 学会等名
      第56回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 抗癌剤トポテカンによるセロトニン3受容体のサブユニットに依存した応答調節2013

    • 著者名/発表者名
      中村雪子、石田雄介、山田貴博、近藤誠、島田昌一
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      香川県高松市かがわ国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Direct modification of 5-HT3 receptor by anti-cancer drugs.2013

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nakamura, Yusuke Ishida, Makoto Kondo, Shoichi Shimada
    • 学会等名
      第56回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 抗癌剤トポテカンによるセロトニン3受容体のサブユニットに依存した応答調節2013

    • 著者名/発表者名
      中村雪子、石田雄介、山田貴博、近藤誠、島田昌一
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      香川県高松市かがわ国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Subunit-dependent inhibition and potentiation of 5-HT3 receptor by the anticancer drug, topotecan. The 11th Biennial Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, Y. Ishida, T. Yamada, M. Kondo, S. Shimada
    • 学会等名
      55th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Subunit-dependent inhibition and potentiation of 5-HT3 receptor by the anticancer drug, topotecan2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, Y. Ishida, T. Yamada, M. Kondo, S. Shimada
    • 学会等名
      The 11th Biennial Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry / 55th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi