• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト眼組織由来iPS細胞の樹立・機能解析と新規診断・治療システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24659770
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関独立行政法人国立成育医療研究センター

研究代表者

東 範行  独立行政法人国立成育医療研究センター, その他部局等, その他 (10159395)

研究分担者 梅澤 明弘  国立成育医療研究センター, 再生医療センター, 副所長・再生医療センター長 (70213486)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード再生医学 / 遺伝学 / 遺伝子・細胞治療 / 角膜 / 網膜 / 遺伝子・細胞医療
研究成果の概要

ヒト皮膚iPS細胞およびマウスのES細胞、iPS細胞から、発生初期の網膜組織と成熟した視神経細胞の分化誘導に成功した。浮遊培養後に平面培養に移し、外因性遺伝子を導入することなく内因性遺伝子の誘導のみで、軸索をもつ視神経細胞の自己分化誘導に成功した。作製した細胞は、すべての神経節マーカーをもち、軸索流やパッチクランプ法による電気生理学的反応が認められた。同様の方法で、マウスES細胞とiPS細胞から同様に軸索をもつ網膜神経節細胞の作製に成功し、この方法が種を超えて多能性幹細胞から視神経細胞を自己分化誘導させる普遍的なものであることが示され、軸索を含めた視神経細胞の研究を行うことが初めて可能となった

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 22件、 謝辞記載あり 8件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 6件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Generation of retinal ganglion cells with functional axons from human induced pluripotent stem cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Yokoi T, Tamalu F, Watanabe S, Nishina S, Azuma N.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 10

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Generation of pluripotent stem cells without the use of genetic material.2015

    • 著者名/発表者名
      Higuchi A, Ling QD, Kumar SS, Munusamy MA, Alarfaj AA, Chang Y, Kao SH, Lin KC, Wang HC, Umezawa A.
    • 雑誌名

      Lab Invest

      巻: 95(1) ページ: 26-42

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A practical guide to induced pluripotent stem cell research using patient samples.2015

    • 著者名/発表者名
      Santostefano KE, Hamazaki T, Biel NM, Jin S, Umezawa A, Terada N
    • 雑誌名

      Lab Invest

      巻: 95(1) ページ: 4-13

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Derivation of human differential photoreceptor cells from adult human dermal fibroblasts by defined combinations of CRX, RAX, OTX2 and NEUROD.2014

    • 著者名/発表者名
      1Seko Y, Azuma N, Ishii T, Komuta Y, Miyamoto K, Miyagawa Y, Kaneda M, Umezawa A.
    • 雑誌名

      Genes Cells.

      巻: 19 ページ: 198-208

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Three Cases of rhegmatogenous retinal detachment associated with regressed retinoblastoma after conservative tumor therapy.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Yokoi T, Kobayashi Y, Nishina S, Noda E, Ito M, Azuma N.
    • 雑誌名

      Retin Cases Brief Rep.

      巻: 8 ページ: 223-226

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Surgical outcomes of progressive tractional retinal detachment associated with familial exudative vitreoretinopathy.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamane T, Yokoi T, Nakayama Y, Nishina S, Azuma N.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol 2

      巻: 158 ページ: 1049-1055

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ataxia telangiectasia derived iPS cells show preserved x-ray sensitivity and decreased chromosomal instability2014

    • 著者名/発表者名
      Fukawatase Y, Toyoda M, Okamura K, Nakamura K, Nakabayashi K, Takada S, Yamazaki-Inoue M, Masuda A, Nasu M, Hata K, Hanaoka K, Higuchi A, Takubo K, Umezawa A
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 4:5421 ページ: 5421-5421

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Derivation of human differential photoreceptor cells from adult human dermal fibroblasts by defined combinations of CRX, RAX, OTX2 and NEUROD.2014

    • 著者名/発表者名
      Seko Y, Azuma N, Ishii T, Komuta Y, Miyamoto K, Miyagawa Y, Kaneda M, Umezawa A.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 19(3) ページ: 198-208

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Three cases of rhegmatogenous retinal detachment associated with regressed retinoblastoma after conservative therapy.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Yokoi T, Ito M, Kobayashi Y, Noda E, Matsuoka K, Nishina S, Azuma N.
    • 雑誌名

      Retin Cases Brief Rep Epub

      巻: In Press

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Derivation of human differential photoreceptor cells from adult human dermal fibroblasts by defined combinations of CRX, RAX, OTX2 and NEUROD2014

    • 著者名/発表者名
      Seko Y, Azuma N, Ishii T, Komuta Y, Miyamoto K, Miyagawa Y, Kaneda M, Umezawa A
    • 雑誌名

      Gene to Cells Epub

      巻: 19(3) 号: 3 ページ: 198-208

    • DOI

      10.1111/gtc.12127

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a premacular vitreous pocket.2013

    • 著者名/発表者名
      Yokoi T, Toriyama N, Yamane T, Nakayama Y, Nishina S, Azuma N
    • 雑誌名

      JAMA Ophthalmol.

      巻: 131(8) ページ: 1095-1096

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electroretinography combined with spectral domain optical coherence tomography to detect retinal damage in shaken baby syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Y, Yokoi T, Nishina S, Okuyama M, Azuma N
    • 雑誌名

      J AAPOS

      巻: 17(4) ページ: 411-413

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visual outcomes after early vitreous surgery for aggressive posterior retinopathy of prematurity2013

    • 著者名/発表者名
      Azuma N, Ito M, Yokoi T, Nakayama Y, Nishina S.
    • 雑誌名

      JAMA Ophthalmol

      巻: 131(10) ページ: 1309-1313

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 未熟児網膜症治療の現状2013

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 雑誌名

      日眼会誌

      巻: 117(8) ページ: 605-607

    • NAID

      10031189432

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 太陽電池を用いた人工視覚2013

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 雑誌名

      日本の眼科

      巻: 84 ページ: 1550-1553

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of functioning human corneal endothelial cell line with high growth potential.2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoi T, Seko Y, Yokoi T, Makino H, Hatou S, Yamada M, Kiyono T, Umezawa A, Nishina H, Azuma N.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(1) 号: 1 ページ: e29677-e29677

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0029677

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Derivation of Human Differential Photoreceptor-like Cells from the Iris by Defined Combinations of CRX, RX and NEUROD.2012

    • 著者名/発表者名
      Seko Y, Azuma N, Kaneda M, Nakatani K, Miyagawa Y, Noshiro Y, Kurokawa R, Okano H, Umezawa A.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(4) 号: 4 ページ: e35611-e35611

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0035611

    • NAID

      120007137243

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two Novel Mutations in the EYS Gene Are Possible Major Causes of Autosomal Recessive Retinitis Pigmentosa in the Japanese Population.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi H, Ueno S, Yokoi T, Hikoya A, Fujita T, Zhao Y, Nishina S, Shin JP, Kim IT, Yamamoto S, Azuma N, Terasaki H, Sato M, Kondo M, Minoshima M, Hotta Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(2) 号: 2 ページ: e31036-e31036

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0031036

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical features of congenital retinal folds.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishina S、Suzuki Y, Yokoi T, Kobayashi Y, Noda E, Azuma N.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol

      巻: 153(1) 号: 1 ページ: 81-87

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2011.06.002

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Survey of microphthalmia in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishina S, Kurosaka D, Nishida Y, Kondo H, Kobayashi Y, Azuma N.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 56 号: 3 ページ: 198-202

    • DOI

      10.1007/s10384-012-0126-7

    • NAID

      10030626740

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ophthalmic features of CHARGE syndrome with CHD7 mutations. 158A(3) : 514-82012

    • 著者名/発表者名
      Nishina S, Kosaki R, Yagihashi T, Azuma N, Okamoto N, Hatsukawa Y, Kurosawa K, Yamane T, Mizuno S, Tsuzuki K, Kosaki K
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics

      巻: 158 号: 3 ページ: 514-518

    • DOI

      10.1002/ajmg.a.34400

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical features of anterior segment dysgenesis associated with congenital corneal opacities2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeyasu C, Yamada M, Mizuno Y, Yokoi T, Nishina S, Azuma N
    • 雑誌名

      Cornea

      巻: 31 号: 3 ページ: 293

    • DOI

      10.1097/ico.0b013e31820cd2ab

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 小児の眼底が教えてくれること -疾患の理解から未来の医療へ-.2014

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 学会等名
      第68回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of retinal structure and function in eyes with optic nerve hypoplasia. An International Perspective of Pediatric Ophthalmology & Strabismus2013

    • 著者名/発表者名
      Nishina S, Yokoi T, Nakayama Y, Ui M, Tanaka M, Azuma N
    • 学会等名
      AAPOS&SNEC joint meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a premacular vitreous pocket2013

    • 著者名/発表者名
      Yokoi T, Toriyama N, Yamane T, Nakayama Y, Nishina S, Azuma N
    • 学会等名
      ARVO
    • 発表場所
      Seattle
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Surgical outcomes of traction retinal detachment associated with familial exudative vitreoretinopathy2013

    • 著者名/発表者名
      Azuma N.
    • 学会等名
      AAPOS&SNEC joint meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Structure and function of the fovea region in eyes with peripapillary staphyloma.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Y, Tanaka M, Yokoi T, Nishina S. Azuma N.
    • 学会等名
      The 8th APVRS Congress
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Detailed structure of optic disc pits examined by swept-source OCT.2013

    • 著者名/発表者名
      Yokoi T, Nakayama Y, Nishina S. Azuma N
    • 学会等名
      The 8th APVRS Congress
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 眼の発生と進化 ーさまざまな動物の眼やヒトの進化からー2012

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 学会等名
      Retina-Glaucoma Meeting
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 視神経の構造と機能2012

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 学会等名
      Japan Macula Club
    • 発表場所
      蒲郡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Survey of mucrophthalmos in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Nishina S, Yokoi N,
    • 学会等名
      American Academy of Ophthalmology
    • 発表場所
      Chicago
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Structure and function of optic nerve hypoplasia.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishia S, Nakayama Y, Yokoi T, Yamane T, Azuma N.
    • 学会等名
      第51回網膜硝子体学会
    • 発表場所
      甲府
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure and function of the fovea region in eyes with peripapillary staphyloma.

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Y, Tanaka M, Yokoi T, Nishina S, Azuma N.
    • 学会等名
      AAPOS&SNEC joint meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] SS-OCTによる小児の眼底疾患所見―Pit-macular症候群の発生機序―

    • 著者名/発表者名
      横井 匡,東 範行
    • 学会等名
      Japan Macula Club
    • 発表場所
      蒲郡
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児眼疾患の診かた考え方

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 学会等名
      さざなみ眼科研究会
    • 発表場所
      滋賀
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児の内眼手術

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 学会等名
      大阪眼科手術シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 未熟児網膜症の診断と治療

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 学会等名
      千葉県眼科手術懇話会
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児の眼底疾患

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 学会等名
      東京都眼科医会卒後研修会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 新体系看護学全書 小児看護学2 健康障害をもつ小児の看護. 眼疾患2013

    • 著者名/発表者名
      野田英一郎, 東 範行
    • 総ページ数
      642
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] 網膜神経節細胞の作製方法2014

    • 発明者名
      東 範行
    • 権利者名
      東 範行
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi