研究課題
挑戦的萌芽研究
我々は肝炎を誘発する可能性のある口腔細菌、口腔細菌由来物質の同定と、そのメカニズムの解析を目的として研究を行った。この結果、P. gingivalis が高脂肪食負荷したマウスに脂肪性の肝炎を誘発することを見出した。更に脂肪食負荷を続けると、ヒトの非アルコール性脂肪肝炎と同様の病状を示すことを見出した。これらの病態は歯周病菌自体が肝臓に到達しなくても、歯周病菌の産生するエンドトキシン(LPS)自体によっても肝炎が起こることも見出した。これらのLPSによるNASH発症の分子メカニズムの解明も行い、多くの国際的学術雑誌に報告したほか、多数の学会でも報告した。
すべて 2014 2013 2012
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)
Journal of Gastroenterology
巻: 49 号: 2 ページ: 295-304
10.1007/s00535-013-0776-3
Seminars in Immunopathology
巻: 36 号: 1 ページ: 115-132
10.1007/s00281-013-0404-6
Oncology Reports
巻: 31 号: 3 ページ: 1116-20
10.3892/or.2014.2975
PLoS One
巻: 8(6) 号: 6 ページ: 65211-65211
10.1371/journal.pone.0065211
International Journal of Molecular Sciences
巻: 14 号: 11 ページ: 21833-21857
10.3390/ijms141121833
Lipids in Health and Disease
巻: 12 号: 1 ページ: 122-122
10.1186/1476-511x-12-122
Hepatology Research
巻: 42 号: 8 ページ: 757-766
10.1111/j.1872-034x.2012.00976.x
10031144294
Biochem Biophys Res Commun
巻: 429(3-4) 号: 3-4 ページ: 197-203
10.1016/j.bbrc.2012.10.110
Int J Oncol
巻: 41 ページ: 67-75
10.3892/ijo.2012.1445
PPAR Research
巻: 2012 ページ: 940384-940384
10.1155/2012/940384
Cell Metab
巻: 16(1) 号: 1 ページ: 44-54
10.1016/j.cmet.2012.05.012
Cell Metabolism
巻: 16 ページ: 44-54
巻: 42 ページ: 757-766