• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リン酸三カルシウムフォームセメント

研究課題

研究課題/領域番号 24659861
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 補綴系歯学
研究機関九州大学

研究代表者

石川 邦夫  九州大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (90202952)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードリン酸三カルシウム / セメント / 多孔体 / 連通気孔 / リン酸水素カルシウム / 生体吸収性
研究成果の概要

本研究は骨欠損内部で、室温で硬化し、骨に置換するリン酸カルシウムのみで多孔体を形成するリン酸三カルシウムフォームセメントを調製できるか否かを検討することを目的とした。β型リン酸三カルシウム顆粒と酸性リン酸カルシウム水溶液を練和するとβ型リン酸三カルシウム顆粒表面にリン酸水素カルシウム二水和物が形成され、形成されたリン酸水素カルシウム二水和物結晶の絡まりあいでβ型リン酸三カルシウム顆粒が橋架けされ、その結果、β型リン酸三カルシウム顆粒が硬化して多孔体が形成された。クエン酸を練和液に添加することによって硬化時間が制御でき約4分で硬化するリン酸三カルシウムフォームセメントとなることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi