研究課題/領域番号 |
24659885
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
外科系歯学
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
丹沢 秀樹 千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50236775)
|
研究分担者 |
小池 博文 千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (10595995)
神津 由直 千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (70400942)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | mtDNA / 口腔癌 / qPCR-HRMA / 予後判定 / mitochondrial DNA(mtDNA) / qPCR-HRMA法 / 癌再発の早期診断法 |
研究概要 |
さまざまな癌種において、末梢循環血液中の癌関連因子を検出することは困難であった。しかし、ヒト口腔癌細胞を用いたマウスの実験では、臓器や血液サンプルから大量のミトコンドリアDNA(mtDNA)を検出できた。そこで、本研究では、口腔癌患者に対する血中mtDNAを用い、ミトコンドリア全ループ領域を解析した。その結果、5領域で塩基置換による突然変異を同定した。口腔癌患者61例から術前、術後、術後4週で採取した末梢血中mtDNAをこの5領域について解析した。経過不良であった全ての患者は原発腫瘍に有意に異常mtDNAを有していた。以上の結果から、本検査法が癌の予後判定に有用であることが示唆された。
|