• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護職専門の外部EAP機関設立を目指した看護職のメンタルヘルスケアプログラム開発

研究課題

研究課題/領域番号 24659944
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 基礎看護学
研究機関新潟大学

研究代表者

渡邊 岸子  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (10201170)

研究協力者 田口 玲子  
柏 美智  
佐藤 和泉  
小田 直美  
松山 由美子  
大山 朋子  
山崎 里美  
笠原 悦子  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード看護職専門 / 外部EAP機関 / メンタルヘルスケア / ホリスティックケア / 身体的ケア / 精神的ケア / 社会的ケア / スピリチュアルケア / 看護職 / プログラム開発 / 精神的・社会的ケア / カウンセリング / コンサルテーション
研究成果の概要

看護職のメンタルヘルスケアには、特有な支援が必要であると考え、基礎的研究では、共感疲労、感情労働、レジリエンス等の視点から看護職の体験過程を示した。実践的研究では、ホリスティックケアの考えのもとに、身体的・精神的・社会的・スピリチュアルな側面のつながりとバランスの回復を目指した支援を実践した。身体的ケアには骨盤ケア・動作法・リラクセーション法等を、スピリチュアルケアにはディグニティセラピーを導入した。報告会では、基礎的・実践的研究成果とセンター化による相談システムの構築に多くの関心が示された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] 対人援助専門職としての観点からみたメッセンジャーナースの意義2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊岸子
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 16(7) ページ: 60-63

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 看護師へのスピリチュアルケアとしてのディグニティセラピー導入方法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      志田久美子・渡邊岸子・田口玲子
    • 雑誌名

      新潟看護ケア研究学会誌

      巻: 1 ページ: 34-41

    • NAID

      40020944925

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 個人ラフターヨガの看護ケアへの導入2014

    • 著者名/発表者名
      今井雄二・渡邊岸子
    • 雑誌名

      新潟看護ケア研究学会誌

      巻: 1 ページ: 53-63

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] メッセンジャーナースの必要性と今後の活動2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊岸子
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 2014年6月臨時増刊号

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 新卒看護師がたどる職業適応過程とレジリエンス発揮過程2015

    • 著者名/発表者名
      柏美智・渡邊岸子
    • 学会等名
      日本精神保健看護学会第25回学術集会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 看護師へのスピリチュアルケアとしてのディグニティセラピー導入の試み2014

    • 著者名/発表者名
      志田久美子・渡邊岸子・田口玲子
    • 学会等名
      新潟看護ケア研究学会第6回学術集会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 看護師の専門職としての自律性の行動の展開過程の検討2014

    • 著者名/発表者名
      山本淳子・渡邊岸子
    • 学会等名
      第45回日本看護学会-看護教育-学術集会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 緩和ケア病棟における看護師の共感疲労の体験過程の検討2014

    • 著者名/発表者名
      白野絹子・渡邊岸子
    • 学会等名
      第45回日本看護学会-看護教育-学術集会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] がん患者の病名告知期から寛解期に体験するスピリチュアルペインの現出過程2013

    • 著者名/発表者名
      羽毛田博美、渡邊岸子
    • 学会等名
      第19回日本臨床死生学会大会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護職自身の身体的ケアとしての「骨盤ケア」の効果の検討

    • 著者名/発表者名
      松山由美子、渡邊岸子、他
    • 学会等名
      新潟看護ケア研究学会第5回学術集会
    • 発表場所
      新潟市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護学生のレジリエンスとその変化に関連する要因についての研究

    • 著者名/発表者名
      西山和代、渡邊岸子
    • 学会等名
      新潟看護ケア研究学会第5回学術集会
    • 発表場所
      新潟市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 介護施設に通所する高齢者への個人ラフターヨガの効果の検討

    • 著者名/発表者名
      今井雄二、渡邊岸子
    • 学会等名
      新潟看護ケア研究学会第5回学術集会
    • 発表場所
      新潟市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療・福祉分野におけるコンサルテーションの現状と課題-対話による相互性

    • 著者名/発表者名
      渡邊岸子
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第45回大会
    • 発表場所
      千葉県柏市麗澤大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 身体と心と社会的繋がりの回復を目指した看護職のための支援講座の実践

    • 著者名/発表者名
      田口玲子・渡邊岸子・小田直美・川又郁子・小林ミチ子・佐藤和泉
    • 学会等名
      新潟看護ケア研究学会第4回学術集会
    • 発表場所
      新潟県新潟市新潟大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「夢地図づくり」を活用したワーク・ライフバランス研修の実践報告

    • 著者名/発表者名
      小田直美
    • 学会等名
      新潟看護ケア研究学会第4回学術集会
    • 発表場所
      新潟県新潟市新潟大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi