• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロセスモデルに基づく医療安全教育のためのゲーミングシミュレーション法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24659947
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 基礎看護学
研究機関岡山大学

研究代表者

兵藤 好美  岡山大学, 保健学研究科, 准教授 (90151555)

研究分担者 田中 共子  岡山大学, 大学院社会文化科学研究科, 教授 (40227153)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードゲーミングシミュレーション / 医療安全教育 / 看護学生 / 看護師 / プロセス性 / ヒューマンエラー / 心理教育型 / 構造化 / 指さし呼称 / 時間切迫 / 正解率 / 危機感 / 確認 / ゲーミングシミュレーション法 / 医療安全教育の開発 / アサーティブな行動 / 「声のかけづらさ」 / 作業中断 / 指差呼称効果 / ヒューマンエラー対策 / 教育効果 / プロセス / 曖昧指示 / 振り返り / 指差呼称
研究成果の概要

本研究の目的は、疑似体験型の学習から得る多層的インパクトを構造化し、心理教育型の医療安全教育を創出することであった。平成24年度~平成26年度においてゲーミングシミュレーション法の適用を着想し、従来の静止的な事故研究を超えて、事故の「プロセス性」を重視する斬新な教育手法を開発した。
そして看護学生だけでなく臨床の看護師を対象として、人間のヒューマンエラーに関する環境要因の影響に関し、シミュレーションゲーム法を適用した医療安全教育を実施した。その結果、医療安全に対する意識変容において、介入後に有意な効果が認められた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] リスク感性を育むゲーミングシミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美, 田中共子
    • 雑誌名

      臨床老年看護

      巻: 21ー1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ケーススタディで実習中の事故を防ごう2014

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美
    • 雑誌名

      看護学生

      巻: 62ー5

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] リスク感性を育むゲーミングシミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美, 田中共子
    • 雑誌名

      臨床老年看護 2014 1・2月号

      巻: 1 ページ: 54-63

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療現場における安全文化測定尺度の開発と影響モデルの検討2014

    • 著者名/発表者名
      三村由典, 兵藤好美, 田中共子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 指示出し・指示受けに関する看護師の医療安全スキル2014

    • 著者名/発表者名
      山本恵美子, 田中共子, 畠中香織, 兵藤好美
    • 学会等名
      日本健康心理学会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ゲーミングシミュレーションの適用と活用 -医療安全における活用-2014

    • 著者名/発表者名
      兵藤 好美, 田中 共子
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      同志社大学 (京都)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 作業中断下における注意喚起の有用性に焦点を当てた2014

    • 著者名/発表者名
      兵藤 好美, 田中 共子
    • 学会等名
      日本応用心理学会
    • 発表場所
      中京大学(名古屋)
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-08-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The difference in communication of information by carry out directions appearance and the attitude on a side and the directions receptacle side :the trial of the medical safety education by the gaming simulation2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi HYODO, Tomoko TANAKA ,Nari YOSHIZAWA ,Emiko YAMAMOTO
    • 学会等名
      28th International Congress of Applied Psychology (ICAP 2014)
    • 発表場所
      Paris - France
    • 年月日
      2014-07-08 – 2014-07-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ノンアサーティブ行動による医療エラーの発生に焦点をあてた医療安全のゲーミングシミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美 , 田中共子
    • 学会等名
      日本心理学会 第77回大会
    • 発表場所
      北海道医療大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 作業中断時の指さし呼称の効果を学ぶゲーミングシミュレーション―医療安全のための心理教育法の開発(1)-2013

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美 , 田中共子
    • 学会等名
      第8回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      東京ビッグサイトTFTホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 同調圧力下での新人看護師の意思表示に焦点を当てた医療安全のゲーミングシミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美 , 田中共子
    • 学会等名
      日本応用心理学会
    • 発表場所
      日本体育大学 世田谷キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 多重課題ゲームによる記憶エラーの発生と抑止に関する学び2012

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美,田中共子
    • 学会等名
      日本看護研究学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 指示図解ゲームを用いた医療安全教育の試み2012

    • 著者名/発表者名
      田中共子,兵藤好美
    • 学会等名
      日本応用心理学会
    • 発表場所
      北海道
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療安全のゲーミング・シミュレーションとして構成された借り 物ゲーム2012

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美,田中共子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      さいたま市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Medical safety education for teachers at nursing schools using an instruction illustration game2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoko TANAKA, Yoshimi HYODO
    • 学会等名
      2nd Global Congress for Qualitative Health Research
    • 発表場所
      Mirano
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi