研究課題/領域番号 |
24659983
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
臨床看護学
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
神田 清子 群馬大学, 保健学研究科, 教授 (40134291)
|
研究分担者 |
武居 明美 群馬大学, 大学院保健学研究科, 助教 (70431715)
石井 範子 秋田大学, 医学系研究科, 教授 (10222944)
平井 和恵 横浜市立大学, 医学部, 准教授 (10290058)
高階 淳子 秋田大学, 医学系研究科, 助教 (70436187)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | がん看護学 / 抗がん薬 / 曝露対策 / ステトラモデル / 組織の安全 / 組織アプローチ / 抗がん剤 / 安全 / 病院組織 / アプローチ法 / アプローチモデル |
研究成果の概要 |
曝露予防策の組織的なアプローチ法を検討する目的で2つの研究を行った.推進を促す要素は14項であり,時間軸に沿って7段階に区分された.第一段階:指針作成への動機づけの強化と曝露対策推進への意見一致 第二段階:組織診断と土台づくり 第三段階:組織の立ち上げ 第四段階:指針の原案作成と指針の承認 第五段階:指針完成 第六段階:指針に基づく曝露対策の浸透 第七段階:評価であった. ステトラ・モデルを活用した介入では,いずれの施設においても第四段階 指針の原案作成と指針の承認の段階で停滞し,活動のもとになる指針(国家・学会レベルの曝露対策ガイドライン)がないことが推進の障壁になっていることが示唆された.
|