• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大量化学療法を受ける小児がん患者の皮膚防護機能に基づいたスキンケア看護指標作成

研究課題

研究課題/領域番号 24659998
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生涯発達看護学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

前田 留美  東京医科歯科大学, 保健衛生学研究科, 講師 (60341971)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード小児がん / 造血幹細胞移植 / 皮膚GVHD / 看護師 / 臨床判断 / CTCAE / GVHD / 皮膚障害 / スキンケア / 皮膚表面水分蒸散量 / 皮膚水分量 / 皮脂量
研究成果の概要

本研究の目的は、看護師が米国国立がん研究所が作成したがん治療に伴う予期せぬ症状を評価する指標であるCTCAEを用いて、造血幹細胞移植後の患者のGVHD皮膚障害を評価する際の正確性を明らかにすることである。急性/慢性GVHDの典型的な症状を呈した事例を作成し、CTCAEを用いて評価を行い、正答率が低かった項目について検討した。正答率が低かったのは皮疹などの皮膚の表面積を基準とした指標、皮疹の種類の鑑別が必要な指標、掻痒感などの患者の主観的な症状であった。CTCAEを用いて評価を行う際は、症状の鑑別などの事前教育が必要であると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 小児がんの子どもの死を経験した看護師の思いとグリーフケアにおいて望むことに関する調査2014

    • 著者名/発表者名
      高橋 百合子, 竹内 幸江, 吉川 久美子, 野中 淳子, 丸 光惠, 前田 留美, 富岡 晶子, 小川 純子, 櫻井 育穂, 勝本 祥子, 内田 雅代
    • 雑誌名

      小児がん看護

      巻: 9(1) ページ: 63-72

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Childhood Cancer on Maternal Employment in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okada,Mitsue Maru, Rumi Maeda, Fuminori Iwasaki,Masayuki Nagasawa, Miyako Takahashi,
    • 雑誌名

      Cancer Nursing

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児がん経験者の看護に関する看護師の認識と実態2013

    • 著者名/発表者名
      富岡 晶子, 丸 光惠, 小川 純子, 前田 留美, 中尾 秀子, 村上 育穂, 竹内 幸江, 高橋 百合子, 野中 淳子, 吉川 久美子, 内田 雅代
    • 雑誌名

      日本小児血液・がん学会雑誌

      巻: 50(2) ページ: 212-219

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児がん長期フォローアップに関する看護の現状と看護に困難を感じた事例の実際 外来・病棟看護管理者を対象として2013

    • 著者名/発表者名
      丸 光惠, 富岡 晶子, 中尾 秀子, 小川 純子, 村上 育穂, 前田 留美, 竹内 幸江, 高橋 百合子, 野中 淳子, 吉川 久美子, 勝本 祥子, 飯島 佳織, 内田 雅代, 高橋 都
    • 雑誌名

      日本小児血液・がん学会雑誌

      巻: 50(2) ページ: 203-211

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児がん長期フォローアップに関する看護の現状と看護に 困難を感じた事例の実際-外来・病棟看護管理者を対象と して-2013

    • 著者名/発表者名
      丸 光惠、富岡晶子、中尾秀子、小川純子、村上育穂、前 田留美、竹内幸江、髙橋百合子、野中淳子、吉川久美子、 勝本祥子、飯島佳織、内田雅代、高橋 都
    • 雑誌名

      日本小児血液・がん学会誌

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] がん化学療法を受ける子どもと家族に対するスキンケア・セルフケア研究の動向と課題2015

    • 著者名/発表者名
      前田 留美
    • 学会等名
      第13回日本小児がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      常磐ホテル、山梨県甲府市(日本)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Relationships between physical / psychological status and employment outcome in survivors of childhood bone tumors: literature review2012

    • 著者名/発表者名
      Shoko Katsumoto, Mitsue Maru, Rumi Maeda
    • 学会等名
      9th International Conference with the Global Network of WHO Collaboration Centres for Nursing and Midwifery
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Home Care after Cancer Treatment among Premenopausal Cervical Cancer Survivors and Their Caregivers2012

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Egawa, Chikako Banjo, Mitsue Maru, Rumi Maeda, Toshiro Kubota, Miyako Takahashi
    • 学会等名
      9th International Conference with the Global Network of WHO Collaboration Centres for Nursing and Midwifery
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi