• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子ども虐待防止のため配偶者間DVのアセスメントと支援プログラムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 24660004
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生涯発達看護学
研究機関徳島大学

研究代表者

谷 洋江(出口洋江) (谷 洋江 / 出口 洋江)  徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 特任教授 (60253233)

研究分担者 橋本 浩子  徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (80403682)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード子ども虐待防止 / 配偶者間DV / アセスメント / 家族支援 / プログラム / 子ども虐待 / 予防 / 支援プログラム / 子ども / 虐待
研究成果の概要

本課題の目的は、子ども虐待防止のための周産期における配偶者間DVのアセスメントと支援プログラムを作成することである。周産期においてDVアセスメントを行う看護職への面接、児童相談所への通告事例の分析から、通告事例の約半数に夫婦不和・DVがあるが、周産期において把握できていないことが明らかとなった。これらの結果を基に、専門家会議(行政、民間支援団体、臨床心理士、弁護士など)において看護職への教育プログラムを作成・実施し、DVのスクリーニングの導入を図った。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] 周産期からの子ども虐待予防に関する全県的取り組みの現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      橋本浩子、谷洋江、二宮恒夫
    • 雑誌名

      子どもの虐待とネグレクト

      巻: 16-2 ページ: 151-158

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 虐待一次予防に向けての検討:3歳未満の子どもの虐待通告事例における現状と支援の課題2012

    • 著者名/発表者名
      橋本浩子 他
    • 雑誌名

      小児保健とくしま

      巻: 20 ページ: 23-27

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The oresent Condition and Tasks Related to Child Consultaion Center Cases in one Prefecture2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroe Tani Sachiko Masuya, Hiroko Hashimoto, Tsuneo Ninomiya,
    • 学会等名
      ISPCAN Asian Pacific Regional Conferrence
    • 発表場所
      Kuala Lumpur(Malaysia)
    • 年月日
      2015-10-25 – 2015-10-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Identifying Risk Factors Leading to Serious Conditions among Parents with Parenting Stress, Anxiety2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Hashimoto, Kumi Takahashi, Hiroe Tani, Tsuneo Ninomiya
    • 学会等名
      ISPCAN Asian Pacific Regional Conferrence
    • 発表場所
      Kuala Lumpur(Malaysia)
    • 年月日
      2015-10-25 – 2015-10-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Common Risk Factors Associated with Abuse-related Deaths in Adolessent and Unwanted Pregnancies2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroe Tani, Hiroko Hashimoto, Tsuneo Ninomiya
    • 学会等名
      XXth ISPCAN Internatinal Vongress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 周産期におけるDV被害妊婦のアセスメントに関する文献検討2014

    • 著者名/発表者名
      橋本浩子、谷洋江、森健治、二宮恒夫
    • 学会等名
      子ども虐待防止世界会議2014
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] DV被害妊婦を支援する看護職者への教育的方略に関する文献的検討2014

    • 著者名/発表者名
      富永早百合、谷洋江、橋本浩子、森健治、二宮恒夫
    • 学会等名
      子ども虐待防止世界会議2014
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Common Risk Factors Associated with Abuse-related Deaths in Adolescent and Unwanted Pregnancies2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroe Tani
    • 学会等名
      XXth ISPCAN International Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 周産期におけるDV被害妊産婦のアセスメントに関する文献検討2014

    • 著者名/発表者名
      橋本浩子
    • 学会等名
      子ども虐待防止世界会議
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] DV被害妊婦を支援する看護職への教育方略に関する文献的検討2014

    • 著者名/発表者名
      富永早百合
    • 学会等名
      子ども虐待防止世界会議
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 妊娠期における助産師によるDVのアセスメントと課題2013

    • 著者名/発表者名
      谷洋江
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第19回学術集会
    • 発表場所
      信州大学松本キャンパス(長野県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 児童虐待の世代間連鎖とその予防的支援に関する文献的検討2013

    • 著者名/発表者名
      富永早百合
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第19回学術集会
    • 発表場所
      信州大学松本キャンパス(長野県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ハイリスク養育者にみられる出産に対する準備と認識の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      今村麻衣子 他
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第18回学術集会
    • 発表場所
      高知県立大学 池キャンパス(高知県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] DVによる子どもへの心理的虐待の現状と支援の課題2012

    • 著者名/発表者名
      橋本浩子 他
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第18回学術集会
    • 発表場所
      高知県立大学 池キャンパス(高知県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi