研究課題
若手研究(A)
東南アジア熱帯雨林の優占樹種であるフタバガキ科樹木の雑種化の現状評価と生態特性の解明を行った。サラノキ属の雑種稚樹の生存率や成長速度は両親種とほぼ同じだった。また、雑種個体は、やや明るい環境により定着していたことから、森林劣化による林内環境の明転が雑種の定着を促進する可能性が考えられた。まとまった面積で保全されている天然林では雑種がほとんど見つからなかったが、劣化した断片化林では雑種個体が見つかり、熱帯林の断片化がフタバガキ科樹木の雑種化を促進する可能性が示唆された。さらに、サラノキ属の雑種第二代や戻し交配個体など後継雑種も発見され、今後の劣化林の保全を行う上で問題になると考えられた。
すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件)
Journal of Plant Research
巻: 印刷中 号: 4 ページ: 625-635
10.1007/s10265-016-0795-2
40020866844
Trees
巻: 30(2) 号: 2 ページ: 509-522
10.1007/s00468-015-1298-9
森林科学
巻: 76 ページ: 30-31
110010048560
Oecologia
巻: 177 号: 1 ページ: 191-202
10.1007/s00442-014-3126-0
Journal of Forest Research
巻: 20 号: 1 ページ: 197-205
10.1007/s10310-014-0465-y
Photosynthetica
巻: - 号: 2 ページ: 177-186
10.1007/s11099-015-0105-6
Biotropica
巻: 45 号: 4 ページ: 427-433
10.1111/btp.12036
巻: 68 ページ: 26-27
110009625235
Soil Science and Plant Nutrition
巻: 59 号: 2 ページ: 218-228
10.1080/00380768.2012.762895
Forest Ecology and Management
巻: 310 ページ: 770-776
10.1016/j.foreco.2013.09.023
International Journal of Forestry Research
巻: 2013 ページ: 1-11
10.1155/2013/683017
巻: 126 号: 1 ページ: 73-79
10.1007/s10265-012-0500-z
巻: (印刷中) 号: 4 ページ: 369-377
10.1007/s10310-011-0303-4
Japan Agricultural Research Quarterly
巻: 46 ページ: 167-180
巻: (印刷中) 号: 5 ページ: 577-585
10.1111/j.1744-7429.2011.00834.x
http://www.ffpri.affrc.go.jp/press/2015/20150212/index.html