• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幹細胞のコンピテンシー制御による老化誘導機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24689017
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 医化学一般
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

金田 勇人  国立研究開発法人理化学研究所, 統合生命医科学研究センター, 上級研究員 (40528212)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
26,520千円 (直接経費: 20,400千円、間接経費: 6,120千円)
2015年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2014年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2013年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2012年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード幹細胞老化 / microRNA / 間葉系幹細胞 / 老化 / 組織幹細胞 / 幹細胞 / 分化 / 再生医学 / シグナル伝達
研究成果の概要

神経幹細胞を用いた研究で、特定のmicroRNAが幹細胞のコンピテンシーの制御に重要な役割を果たし、シグナルに対して時期・領域特異的に適切な応答を示すことができていることを明らかにした。また、このメカニズムは間葉系幹細胞の老化による分化能や分泌特性の低下にも影響を及ぼしていることを明らかにした。さらに、老齢マウス由来の間葉系幹細胞の分化能や分泌因子の発現量を回復させることができることも明らかにし、若齢時に発現の高い再生誘導因子の同定に成功した。この因子は老年性機能障害として知られるリンパ球数の減少、筋再生能の低下、神経前駆細胞数の減少、炎症性因子の血中濃度上昇などを改善することが分かった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] 神経幹細胞の時系列的な分化能の変化とそのメカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      金田勇人、島崎琢也、岡野栄之
    • 雑誌名

      実験医学 (増刊)

      巻: 33 ページ: 121-126

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] MicroRNA-mediated regulation of the neurogenic-to-gliogenic competence transition of neural stem/progenitor cells2014

    • 著者名/発表者名
      Naka-Kaneda H, Shimazaki T & Okano H
    • 雑誌名

      Neurogenesis

      巻: 1 号: 1 ページ: e29542-e29542

    • DOI

      10.4161/neur.29542

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The miR-17/106-p38 axis is a key regulator of the neurogenic-to-gliogenic transition in developing neural stem/progenitor cells2014

    • 著者名/発表者名
      Hayato Naka-Kanedaa, Shiho Nakamuraa, Mana Igarashi, Hisashi Aoid, Hiroaki K ankib, Jun Tsuyama, Shuichi Tsutsumie, Hiroyuki Aburatanie, Takuya Shimazakib, and Hideyuki Okano.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 111(4) 号: 4 ページ: 1604-1609

    • DOI

      10.1073/pnas.1315567111

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] microRNAによる幹細胞老化の制御と組織恒常性の回復2015

    • 著者名/発表者名
      金田勇人
    • 学会等名
      SKIPセミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 間葉系幹細胞が分泌する恒常性維持因子の探索と機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      金田 勇人
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 幹細胞老化のメカニズムと制御2015

    • 著者名/発表者名
      金田 勇人
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 組織幹細胞に共通する老化メカニズムの解析2014

    • 著者名/発表者名
      金田(仲) 勇人、大石(太野) 路子、中村 志穂、馬渕 洋
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 組織幹細胞に共通する老化メカニズムの解析と制御法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      Kaneda H, Mabuchi Y, Oishi M, Nakamura S, Yamaji T, Matsuzaki Y, Shimazaki T, Okano H.
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • 発表場所
      京都府、国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] What is the aging?2013

    • 著者名/発表者名
      Kaneda H
    • 学会等名
      Society for Young Stem Cell Researchers
    • 発表場所
      東京都、先端生命医科学センター TWIns
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional Restoration of Aged Stem Cells by Regulating Their Competence.2013

    • 著者名/発表者名
      Naka-Kaneda H, Ohno-Oishi M, Mabuchi Y, Nakamura S.
    • 学会等名
      幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      東京都、東京大学 伊藤国際学術研究センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Bidirectional Control of Neural Stem Cell Competence2012

    • 著者名/発表者名
      金田 勇人
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2012-12-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Bidirectional Control of Neural Stem Cell Competence2012

    • 著者名/発表者名
      金田 勇人
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] BIDIRECTIONAL CONTROL OF THE COMPETENCE OF MOUSE AND HUMAN NEURAL STEM CELLS2012

    • 著者名/発表者名
      金田 勇人
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2012-06-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] BIDIRECTIONAL CONTROL OF COMPETENCE IN MOUSE AND HUMAN NEURAL STEM CELLS2012

    • 著者名/発表者名
      金田 勇人
    • 学会等名
      幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2012-05-31
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 実験医学増刊2015

    • 著者名/発表者名
      金田 勇人, 島崎 琢也, 岡野 栄之
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 日本臨牀2015

    • 著者名/発表者名
      金田 勇人, 島崎 琢也, 岡野 栄之
    • 総ページ数
      583
    • 出版者
      日本臨牀社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 加齢による生理機能の低下を回復または改善する組成物2015

    • 発明者名
      金田勇人
    • 権利者名
      国立研究開発法人理化学研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-256045
    • 出願年月日
      2015-12-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 神経分化促進剤2013

    • 発明者名
      岡野栄之、島崎琢也、仲勇人
    • 権利者名
      岡野栄之、島崎琢也、仲勇人
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-04-26
    • 取得年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 神経分化促進剤2012

    • 発明者名
      金田勇人, 岡野栄之, 島崎琢也
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾, 独立行政法人理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2012-103875
    • 出願年月日
      2012-04-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi