研究課題
若手研究(A)
我々が同定した小胞体ストレストランスデューサーBBF2H7の解析を行った。この分子は小胞体ストレスに応答して膜内切断を受け、DNA結合領域であるbZIPドメインを含むN末端側が核内へ移行して転写因子として機能する。BBF2H7欠損マウスは軟骨基質タンパク質の分泌異常を伴う重度の軟骨形成不全を示す。BBF2H7欠損軟骨細胞に転写因子として機能するN末端断片を発現させると軟骨基質タンパク質の分泌異常は改善した。転写因子BBF2H7の軟骨細胞における標的遺伝子のひとつは小胞体-ゴルジ間のタンパク質輸送に必須の因子であるSec23aであり、BBF2H7欠損軟骨細胞ではSec23aの減少によって軟骨基質タンパク質の分泌異常が引き起こされることを見出している。さらに軟骨細胞におけるBBF2H7の転写制御機構を明らかにするために解析を行った。BBF2H7プロモーター領域内の配列を調べると、Sox9が結合し得るSox-binding siteが存在していた。Sox9は軟骨細胞の分化、成熟を制御するマスター転写因子であり主要な軟骨基質タンパク質である2型コラーゲンの転写を誘導する。初代培養軟骨細胞においてSox9を過剰発現させるとBBF2H7の転写は促進され、ただちにタンパク質へと翻訳された。一連のプロモーターアッセイによって、Sox9がBBF2H7のプロモーター領域に存在するSox-binding siteに直接的に結合してBBF2H7の転写誘導を行っていることが明らかになった。さらにSox9によって引き起こされた2型コラーゲンをはじめとする軟骨基質タンパク質の大量合成が小胞体の負荷を増大させ、生理的な小胞体ストレスを誘発することが分かった。BBF2H7はこの生理的小胞体ストレスに応答して活性化し、大量に合成された軟骨基質タンパク質をスムーズに細胞外へ分泌していることを明らかにした。
26年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2015 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)
Plos One
巻: 未定
Journal of Biological Chemistry
巻: 289 号: 20 ページ: 13810-13820
10.1074/jbc.m113.543322
Molecular Cell
巻: 53 号: 1 ページ: 127-139
10.1016/j.molcel.2013.11.008
Anatomical Science International
巻: 89 号: 1 ページ: 11-20
10.1007/s12565-013-0214-x
PLOS ONE
巻: 9 号: 2 ページ: e88048-e88048
10.1371/journal.pone.0088048
巻: 8 号: 1 ページ: 55155-55155
10.1371/journal.pone.0055155
Cell Death Differ
巻: 19 号: 12 ページ: 1939-1949
10.1038/cdd.2012.77
巻: 287 号: 43 ページ: 36190-36200
10.1074/jbc.m112.373746
http://home.hiroshima-u.ac.jp/imaizumi/gyoseki.html
http://home.hiroshima-u.ac.jp/imaizumi/index.html
http://home.hiroshima-u.ac.jp/imaizumi/