研究課題
若手研究(B)
道路ネットワークやソーシャルネットワークのようなデータから、特定の条件を満たす(最適な)部分を取り出すといった計算を高速に行うプログラムの構築を容易にするための、プログラミング手法の開発を行った。具体的には、既存の「生成・検査・集約プログラミング」のより一般的な構造への拡張、プログラムの変換の正しさを保証するための定理証明支援系による機械証明の枠組みの構築、条件付きの最短経路を例にした柔軟性と高速性に関する異なる既存手法の組合せ、を行った。
すべて 2014 2013 2012
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)
Technical Report, GRACE center, National Institute of Informatics
巻: GRACE-TR-2014-03 ページ: 1-14
International Journal of Parallel Programming
巻: 42(4) 号: 4 ページ: 546-563
10.1007/s10766-013-0263-8
120005728994
Parallel Computing
巻: 40 (2) 号: 2 ページ: 116-135
10.1016/j.parco.2013.11.002
情報処理学会論文誌:プログラミング
巻: 7 (1) ページ: 18-27
130003394611
Formal Aspects of Computing
巻: 24 号: 4-6 ページ: 623-645
10.1007/s00165-012-0241-8
Procedia CS
巻: 9 ページ: 1827-1836
10.1016/j.procs.2012.04.201