• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地質情報共有のための分散管理型Web-GISシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24700096
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関大阪市立大学

研究代表者

根本 達也  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 講師 (10572555)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード地質情報 / 地理情報システム(GIS) / Webシステム / データベース / 地理情報システム(GIS) / 分散管理
研究成果の概要

大規模災害時でも継続して地質情報を配信・共有することを目的として,分散データベースを用いたWebシステムを開発した.PostgreSQLとpgpool-IIを用いて分散データベースを構築した.PostgreSQLはデータベース管理システムである.Pgpool-IIはPostgreSQLによるデータベースを分散管理する機能をもつ.約1500のボーリングデータを用いて,Webシステムの動作確認を行った.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] フリーオープンソースソフトウェアを用いた 日本シームレス地質図Web Map Tile Service の利用法2013

    • 著者名/発表者名
      野々垣 進・西岡芳晴・川畑大作・根本達也・北尾 馨
    • 雑誌名

      情報地質

      巻: 24 号: 3 ページ: 125-132

    • DOI

      10.6010/geoinformatics.24.125

    • NAID

      10031191809

    • ISSN
      0388-502X, 1347-541X
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of web-based distributed database system for geologic data2012

    • 著者名/発表者名
      Nemoto T., Masumoto S., Nonogaki S. and Raghavan V.
    • 雑誌名

      Proc. GIS-IDEAS 2012

      巻: 1 ページ: 24-29

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of Distributed Database System for Borehole Data using Free and Open Source Software2014

    • 著者名/発表者名
      Nemoto T., Masumoto S., Nonogaki S., Raghavan V. and Yonezawa G.
    • 学会等名
      FOSS4G-Asia 2014
    • 発表場所
      バンコク(タイ王国)
    • 年月日
      2014-12-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地質情報データベースの分散化2014

    • 著者名/発表者名
      根本達也・升本眞二・野々垣 進・ベンカテッシュ ラガワン
    • 学会等名
      日本地質学会第121年学術大会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A distributed database system for sharing geological information using free and open source software

    • 著者名/発表者名
      Nemoto T., Masumoto S., Nonogaki S. and Raghavan V.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2013
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco California, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本シームレス地質図Web Map Tile Service とその利用法

    • 著者名/発表者名
      野々垣 進・西岡芳晴・川畑大作・根本達也・北尾 馨
    • 学会等名
      日本情報地質学会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所,つくば市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 広域地質情報発信のための隣接する3 次元地質モデルの結合

    • 著者名/発表者名
      升本眞二・根本達也・北川剛大・野々垣 進・ベンカテッシュ ラガワン
    • 学会等名
      日本情報地質学会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所,つくば市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ベトナム・ハノイにおける地下情報の活用

    • 著者名/発表者名
      米澤 剛・トラン ティ アン・櫻井健一・三田村宗樹・升本眞二・根本達也・野々垣 進・ベンカテッシュ ラガワン
    • 学会等名
      日本情報地質学会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所,つくば市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Directt3Dを用いた3次元地質モデル可視化ソフトウェアの開発

    • 著者名/発表者名
      根本 達也・谷本 和彦・升本 眞二
    • 学会等名
      日本情報地質学会
    • 発表場所
      高知大学 朝倉キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] フリーオープンソースソフトウェアを用いた分散型地質情報データベースの開発

    • 著者名/発表者名
      根本 達也・升本 眞二・野々垣 進・ベンカテッシュ ラガワン
    • 学会等名
      日本情報地質学会
    • 発表場所
      高知大学 朝倉キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of web-based distributed database system for geologic data

    • 著者名/発表者名
      Nemoto T., Masumoto S., Nonogaki S. and Raghavan V.
    • 学会等名
      GIS-IDEAS 2012
    • 発表場所
      Ho Chi Minh City University of Technology, Ho Chi Minh, Vietnam
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi