• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

形状・触覚特性が動的に変化する新しいタッチスクリーンの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24700114
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関電気通信大学

研究代表者

佐藤 俊樹  電気通信大学, その他の研究科, 助教 (90619785)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2014年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードテーブルトップ / 立体ディスプレイ / タッチスクリーン / 柔軟ディスプレイ / 柔軟形状ディスプレイ / 剛性可変ディスプレイ / 触覚フィードバック / インタラクティブサーフェス / フレキシブルディスプレイ / Particle Jamming / 触覚ディスプレイ / タンジブル / マルチタッチ
研究成果の概要

本研究では動的に形状・表面剛性を変化させることが可能な新しい柔軟ディスプレイの試作開発を行い、ユーザと立体形状を持つデータとの新しい対話手法を研究した。このディスプレイは微小な粒子と減圧機構を組み合わせた機構で構成され、ユーザの入力動作やシステム側のプログラムに合わせて自由にディスプレイ表面の剛性を変化させることが可能であり、ディスプレイ形状の変形と固定を自由に切り替えて行うことが可能である。
本研究では具体的に、本ディスプレイシステム上でのタッチ検出手法や剛性制御用インタフェース、またアプリケーションの開発等を行った。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] ClaytricSurface: An Interactive Deformable Display with Dynamic Stiffness Control, IEEE Computer Graphics and Applications2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Sato, Jefferson Pardomuan, Yasushi Matoba, Hideki Koike
    • 雑誌名

      IEEE Computer Graphics and Applications

      巻: Vol.34, No.3 ページ: 59-67

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ClaytricSurface: Developing an Interactive Deformable Display with Dynamic Stiffness Control Capability2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Sato, Jefferson Pardomuan, Yasushi Matoba, Hideki Koike
    • 雑誌名

      IEEE Computer Graphics and Applications

      巻: 35

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] LivingClay: particle actuation to control display volume and stiffness2013

    • 著者名/発表者名
      Jefferson Pardomuan, Toshiki Sato, Hideki Koike
    • 学会等名
      the 26th annual ACM symposium on User interface software and technology
    • 発表場所
      Univ. of St. Andrews, UK
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Interactive Surface that have Dynamic Softness Control2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Sato, Yasushi Matoba, Nobuhiro Takahashi and Hideki Koike
    • 学会等名
      ACM International Working Conference on Advanced Visual Interfaces(AVI2012)
    • 発表場所
      Capli Island, Napli, Italy
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Highly Deformable Interactive 3D Surface Display2012

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Aihara, Toshiki Sato and Hideki Koike
    • 学会等名
      ACM Symposium on User Interface and Software Technologies (UIST2012)
    • 発表場所
      Cambridge, MA, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ClaytricSurface: An Interactive Surface with Dynamic Softness Control Capability2012

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Matoba, Toshiki Sato, Nobuhiro Takahashi and Hideki Koike
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH2012 Emerging Technologies 2012
    • 発表場所
      Los Angeles, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ClaytricSurface: Interactive Deformable Surface Display with Dynamically Controllable Softness2012

    • 著者名/発表者名
      Jefferson Pardomuan, Toshiki Sato, Yasushi Matoba, Hideki Koike
    • 学会等名
      ITS2012' Workshop "Beyond Flat Displays: Towards Shaped and Deformable Interactive Surfaces"
    • 発表場所
      Cambridge, MA, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ClaytricSurface: 硬度可変ディスプレイの提案とアプリケーションの開発2012

    • 著者名/発表者名
      ジェフェルソン パルドムアン,佐藤 俊樹,的場 やすし,小池 英樹
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会 第20回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2012)
    • 発表場所
      青森県三沢市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] ClaytricSurface

    • URL

      http://den.atsuage.net/wiki/index.php?ClaytricSurface

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] 画像情報入力装置2012

    • 発明者名
      佐藤俊樹、的場やすし、小池英樹、高橋宣裕
    • 権利者名
      佐藤俊樹、的場やすし、小池英樹、高橋宣裕
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-103478
    • 出願年月日
      2012-04-27
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi