• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

創作活動におけるユーザ状態推定に基づくリファインディング支援

研究課題

研究課題/領域番号 24700116
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

山本 景子  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 助教 (10585756)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードリファインディング / ユーザ状態推定 / ドローイング / 学習システム
研究成果の概要

本研究では,作業自体を妨害することなく制作者から取得できる情報から制作者の状態を推定し,制作物に対してメタデータとして付与することで,制作物のリファインディングを支援するシステムの実現を目指した.まず,日記記入時のタイピング動作から感情を推定する精度評価を行ったが,データ数確保の問題等から充分な推定精度は出せなかった.また,ドローイング中のユーザの動作から思い通りに描けたときの動作を抽出しフィードバックするシステムを提案した.動作とユーザの判断結果の相関を分析した結果,約7割の精度で判別できる特徴量が抽出できたため,それを用い教示情報を視覚・聴覚提示するドローイング学習支援システムを実装した.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] Drawing Learning Support System with the Past Brilliant Learner-self using Visual and Auditory Feedback2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yamamoto, Stefania Serafin
    • 学会等名
      VR Workshop: Sonic Interaction in Virtual Environments (SIVE), 2015 IEEE
    • 発表場所
      Alres, France
    • 年月日
      2015-03-23 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ChoiceLog: Life Log based on Choices for Supporting Decision-making2014

    • 著者名/発表者名
      Junpei Koyama, Keiko Yamamoto, Itaru Kuramoto, Yoshihiro Tsujino
    • 学会等名
      HCII2014
    • 発表場所
      Creta Maris, Heraklion, Crete, Greece
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of Stroke Motion in Drawing by Experts for Development of Drawing Learning Support System2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yamamoto, Kazuo Yasuda, Itaru Kuramoto, and Yoshihiro Tsujino
    • 学会等名
      ACIT 2013
    • 発表場所
      Shimane, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 文章記入時の打鍵特徴に基づく感情推定法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      橋本光平,山本景子,倉本到,辻野嘉宏
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2013
    • 発表場所
      西早稲田,早稲田大学西早稲田キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 学習者自身の運筆動作で教示する個性を伸ばすためのドローイング学習支援システム2013

    • 著者名/発表者名
      山本景子,安田和夫,山本豪志朗,倉本到,辻野嘉宏
    • 学会等名
      インタラクション2014
    • 発表場所
      お台場,日本科学未来館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 選択肢ログ:意思決定支援のための選択を対象としたライフログ2013

    • 著者名/発表者名
      小山純平, 山本景子, 倉本到, 辻野嘉宏
    • 学会等名
      情報処理学会第153回HCI研究会
    • 発表場所
      国士舘大学世田谷キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 日記記入時の打鍵間隔時間に基づく感情推定の試み2012

    • 著者名/発表者名
      山本景子, 橋本光平, 倉本到, 辻野嘉宏
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会第86回CE研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi