• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

並列畳み込み処理に基づく複数聴取者のための仮想音空間共有システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24700120
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関秋田県立大学

研究代表者

渡辺 貫治  秋田県立大学, システム科学技術学部, 助教 (20452998)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード聴覚ディスプレイ / 頭部伝達関数 / GPU / 複数聴取者 / 複数音源 / マルチユーザー / マルチチャンネル / 共有 / マルチチャネル
研究成果の概要

音源から聴取者の鼓膜面上までの音の伝搬を表す頭部伝達関数(head-related transfer function, HRTF)を音源信号に畳み込むことで,聴取者に仮想的な音源を知覚させることができる.本研究では,計算機の描画用プロセッサであるGPU(graphics processing unit)を用いた並列処理によって,複数の聴取者に同じ仮想音空間を共有するシステムについて検討を行った.システムを実現するため,聴取者の位置及び頭部の向きを画像処理によって検出するインタフェースを実装した.聴取者の人数や移動範囲に制限があるものの,同じ仮想音源を知覚させることが可能であることを示した.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Influence of flattening of head-related transfer functions in low-frequency region on sound localization2014

    • 著者名/発表者名
      Kanji Watanabe, Ryosuke Kodama, Sojun Sato, Shouichi Takane, Koji Abe
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 35 号: 4 ページ: 192-200

    • DOI

      10.1250/ast.35.192

    • NAID

      130004137811

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dataset of head-related transfer functions measured with a circular loudspeaker array2014

    • 著者名/発表者名
      Kanji Watanabe, Yukio Iwaya, Yoiti Suzuki, Shouichi Takane, Sojun Sato
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 35 ページ: 159-165

    • NAID

      40020051259

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 頭部インパルス応答の量子化精度に基づく簡略化の一検討2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉貫治,赤坂広大,佐藤宗純,高根昭一,安倍幸治
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development and performance evaluation of virtual auditory display system to synthesize sound from multiple sound sources using graphics processing unit2013

    • 著者名/発表者名
      Kanji Watanabe, Yusuke Oikawa, Sojun Sato, Shouichi Takane, Koji Abe
    • 学会等名
      International Congress on Acoustics
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Kinectを用いた複数聴取者向け聴覚ディスプレイシステムの構築に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木康平,渡邉貫治,佐藤宗純,高根昭一,安倍幸治
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] GPGPUに基づく複数の仮 想音源を合成する聴覚ディスプレイにおける加算処理の高速化及び性能評価2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉貫治,及川祐亮,佐藤宗純,高根昭一,安倍幸治
    • 学会等名
      日本音響学会講演論文集
    • 発表場所
      東京都八王子市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] The RIEC HRTF Dataset

    • URL

      http://www.riec.tohoku.ac.jp/pub/hrtf/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi