研究課題/領域番号 |
24700165
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
知覚情報処理・知能ロボティクス
|
研究機関 | 名古屋工業大学 |
研究代表者 |
坂上 文彦 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (00432287)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | 反射特性解析 / 形状計測 / 照度差ステレオ法 / 高周波パターン投影 |
研究概要 |
本課題では,ディスプレイ上に特殊なパターンを投影することにより様々な照明環境を生成し,この環境下で対象物体を撮影することで物体の反射特性および形状情報を計測する方法について検討した.その結果,反射情報を取得にはディスプレイ上に離散コサイン変換などの直行変換基底を表示させることで撮影回数を大幅に減少させて効率的に反射情報を取得可能であることを確認した.また,形状取得においては高周波パターンを利用することで拡散反射成分のみを取得でき,これにより形状情報を容易に計測可能であることを確認した.
|