• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Classification Image法に基づく脳内色表現の数理モデル構築

研究課題

研究課題/領域番号 24700206
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関山形大学 (2013-2014)
豊橋技術科学大学 (2012)

研究代表者

永井 岳大  山形大学, 理工学研究科, 准教授 (40549036)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード色覚 / 逆相関法 / 心理物理学 / 色彩科学 / 色覚情報処理 / 色彩工学
研究成果の概要

本研究は、心理物理実験と逆相関法を組み合わせたClassification Image法を用いて脳内における色情報表現の数理モデルを構築することを目的とした。得られた成果は以下の通りである。1. ランダム色ノイズ刺激に対する多数の被験者応答を脳内色表現モデルで解析することにより、心理課題に関わる脳内色表現の特性を抽出する方法を確立した。2. 上記方法より、低次な反対色表現が色コントラスト知覚に関わることを示唆した。3. 同一の色刺激に対しても,心理課題により,関与する脳内色表現が異なることを示した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Reverse correlation analysis of chromatic contrast perception based on chromatic mechanism models2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Sato, Takehiro Nagai, Shigeki Nakauchi
    • 雑誌名

      Optical review

      巻: 21 号: 5 ページ: 526-540

    • DOI

      10.1007/s10043-014-0083-0

    • NAID

      110009686753

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 色覚メカニズムモデルに基づく色コントラスト知覚特性の逆相関解析2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤智治,永井岳大,中内茂樹
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告

      巻: 55 ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Dissociation of neutral chromatic points for color discrimination and color appearance under incomplete chromatic adaptation2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Sato, Takehiro Nagai, Ichiro Kuriki, Shigeki Nakauchi
    • 学会等名
      The 23rd symposium of the International Colour Vision Society
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-07-03 – 2015-07-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 明るさ方向のコントラスト順応に対する明るさと輝度の寄与の比較2015

    • 著者名/発表者名
      中山和輝,川島祐貴,山内泰樹,永井岳大
    • 学会等名
      日本視覚学会2015年冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-01-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 不完全順応における色の見えと色弁別の基準点2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤智治,永井岳大,栗木一郎,中内茂樹
    • 学会等名
      日本視覚学会2015年冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-01-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 色覚メカニズムモデルに基づく色コントラスト知覚特性の逆相関解析

    • 著者名/発表者名
      佐藤智治,永井岳大,中内茂樹
    • 学会等名
      映像情報メディア学会HI研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Chromatic signal detection on a heterochromatic texture with a color distribution away from an adaptation color

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Sato, Takehiro Nagai, Shigeki Nakauchi
    • 学会等名
      Vision Sciences Society 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      Florida, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi