• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘッジホッグシグナルによる大脳皮質を構成する細胞の分化制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24700353
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関愛知学院大学

研究代表者

駒田 致和  愛知学院大学, 歯学部, 助教 (90523994)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード大脳皮質 / 神経発生 / 細胞周期 / ヘッジホッグシグナル / ドパミンニューロン / 大脳皮質形成 / 神経新生 / 細胞増殖 / 神経幹細胞 / 形態形成 / 神経分化
研究概要

大脳皮質は複数の神経幹細胞から産生される神経細胞やグリア細胞によって構成され、その分化は様々な因子によって厳密に制御されている。本研究課題では形態形成因子であるヘッジホッグ(HH)シグナルによる分化制御メカニズムを明らかにするために、受容体の発現を終脳背側特異的に抑制するノックアウトマウスを作製し、その表現型を解析した。HHシグナルはCyclinD2の発現を制御することで神経幹細胞の細胞周期や神経分化を調節する。特に第6b層の形成に重要で、ドパミンニューロンの前頭前野への投射にも関与している。これによって、発生期の大脳皮質の組織異常による神経回路形成異常の発症メカニズムの一端を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] Neurobehavioral evaluation of mouse newborns exposed prenatally to low-dose bisphenol A2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Nagao, Kota Kawachi, Nao Kagawa, Munekazu Komada,
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 39 号: 2 ページ: 231-235

    • DOI

      10.2131/jts.39.231

    • NAID

      130004903983

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smoothened controls cyclin D2 expression and regulates the generation of intermediate progenitors in the developing cortex2013

    • 著者名/発表者名
      Komada M, Iguchi T, Takeda T, Sato M.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letter

      巻: 28 ページ: 87-91

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] WAVE2-Abi2 complex controls growth cone activity and regulates the multipolar-bipolar transition as well as the initiation of glia-guided migration2013

    • 著者名/発表者名
      Xie M, Yagi H, Kuroda K, Wang C, Komada M, Zhao H, Sakakibara A, Miyata T, Nagata K, Oka Y, Iguchi T, Sato M.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 23 ページ: 1410-1423

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Newly developed mouse newborn behavioral testing method for evaluating the risk of neurotoxicity of environmental toxicants2013

    • 著者名/発表者名
      Nagao T, Kagawa N, Komada M.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Toxicology

      巻: 33 ページ: 1514-1519

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Smoothened controls cyclin D2 expression and regulates the generation of intermediate progenitors in the developing cortex.2013

    • 著者名/発表者名
      Munekazu Komada, Tokuichi Iguchi, Takehiko Takeda, Makoto Sato
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett.

      巻: 28(547) ページ: 87-91

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] WAVE2-Abi2 complex controls growth cone activity and regulates the multipolar-bipolar transition as well as the initiation of glia-guided migration2013

    • 著者名/発表者名
      Xie, M.-J., Yagi, H., Kuroda, K., Wang C.-C., Komada, M., Zhao, H., Sakakibara, A., Miyata, T., Nagata, K., Oka, Y., Iguchi, T. and Sato, M.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: (in press) 号: 6 ページ: 1410-1423

    • DOI

      10.1093/cercor/bhs123

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maternal bisphenol A oral dosing relates to the acceleration of neurogenesis in the developing neocortex of mouse fetuses2012

    • 著者名/発表者名
      Komada M., Asai Y., Morii M., Matsuki M., Sato M., Nagao T.
    • 雑誌名

      Toxicology

      巻: 16 ページ: 325-330

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Hedgehog signaling coordinates the proliferation and differentiation of neural stem/progenitor cells by regulating the cell cycle kinetics during development of the neocortex2012

    • 著者名/発表者名
      Komada M.
    • 雑誌名

      Congenital Anomalies

      巻: 52 ページ: 72-77

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Newly developed mouse newborn behavioral testing method for evaluating the risk of neurotoxicity of environmental toxicants2012

    • 著者名/発表者名
      Nagao T, Komada M, Kagawa N
    • 雑誌名

      J Appl Toxicol

      巻: - 号: 12 ページ: 1514-1519

    • DOI

      10.1002/jat.2802

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developmental effects of oral exposure to diethylstilbestrol on mouse placenta.2012

    • 著者名/発表者名
      Nagao T., Kagawa N., Saito Y., Komada M.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Toxicology

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] WAVE2-Abi2 complex controls growth cone activity and regulates the multipolar-bipolar transition as well as the initiation of glia-guided migration2012

    • 著者名/発表者名
      Xie MJ., Yagi H., Kuroda K., Wang CC., Komada M., Zhao H., Sakakibara A., Miyata T., Nagata KI., Oka Y., Iguchi T., Sato M.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hedgehog signaling coordinates the proliferation and differentiation of neural stem/progenitor cells by regulating the cell cycle kinetics during development of the neocortex2012

    • 著者名/発表者名
      Komada M.
    • 雑誌名

      Congenital Anomalies

      巻: (in press) 号: 2 ページ: 72-77

    • DOI

      10.1111/j.1741-4520.2012.00368.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大脳皮質形成におけるステロイドホルモンの役割2014

    • 著者名/発表者名
      駒田致和,池田やよい
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会学術大会・総会
    • 発表場所
      栃木
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 大脳皮質形成におけるステロイドホルモンの役割2014

    • 著者名/発表者名
      駒田致和,池田やよい
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会学術集会・総会
    • 発表場所
      自治医科大学キャンパス(栃木)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 生後SF-1ノックアウトマウスPOAにおける脳の性分化マーカーの発現2013

    • 著者名/発表者名
      池田やよい,加藤朋子,駒田致和,加藤大貴,高橋幸子
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会学術集会・総会
    • 発表場所
      香川
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 大脳皮質形成におけるステロイドホルモンの局在と役割2013

    • 著者名/発表者名
      駒田致和,池田やよい
    • 学会等名
      第55回日本歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 化学物質胎児期曝露が誘発する新生児行動異常とその原因となる大脳皮質形態異常の解析2013

    • 著者名/発表者名
      駒田致和,長尾哲二
    • 学会等名
      第53回日本先天異常学会学術集会・総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] DBZKOマウスにおける大脳皮質発達の解析2013

    • 著者名/発表者名
      服部剛志,岡本昌之,駒田致和,小山佳久,高雄啓三,宮川剛,片山泰一,伊藤彰,佐藤真,遠山正彌
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] SF-1ノックアウトマウスPOAにおけるプロゲステロン受容体とkisspeptinの発現2013

    • 著者名/発表者名
      池田やよい,加藤朋子,加藤大貴,高橋幸子,駒田致和
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] DBZKOマウスにおける大脳皮質発達の解析2013

    • 著者名/発表者名
      服部剛志,岡本昌之,駒田致和,小山佳久,高雄啓三,宮川剛,片山泰一,伊藤彰,佐藤真,遠山正彌
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] SF-1ノックアウトマウスのPOAにおけるプロゲステロン受容体とkisspeptinの発現2013

    • 著者名/発表者名
      池田やよい, 加藤朋子, 加藤大貴, 高橋幸子, 駒田致和
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 化学物質胎児期曝露が誘発する新生児行動異常とその原因となる大脳皮質形態異常の解析2013

    • 著者名/発表者名
      駒田致和,長尾哲二
    • 学会等名
      第53回日本先天異常学会学術集会・総会
    • 発表場所
      大阪千里ライフサイエンスセンター(大阪)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 大脳皮質形成におけるステロイドホルモンの局在と役割2013

    • 著者名/発表者名
      駒田致和,池田やよい
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 生後SF-1ノックアウトマウスPOAにおける脳の性分化マーカーの発現2013

    • 著者名/発表者名
      池田やよい 加藤朋子 駒田致和 加藤大貴 高橋幸子
    • 学会等名
      解剖学会
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場(香川)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 胎児期4-ヒドロキシタモキシフェン曝露はマウス大脳皮質形成を障害する2012

    • 著者名/発表者名
      溝端彩,森佳奈美,駒田致和,長尾哲二
    • 学会等名
      第15回環境ホルモン学会研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 低用量ビスフェノールAのマウス子宮内曝露は新生児の出生直後の活動量に影響を及ぼす2012

    • 著者名/発表者名
      長尾哲二,井藤早紀,正見寛子,駒田致和
    • 学会等名
      第15回環境ホルモン学会研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア由来のROSシグナルは骨芽細胞の分化を誘導する2012

    • 著者名/発表者名
      駒田致和,新垣尚捷,山崎哲男
    • 学会等名
      第51回日本薬学会中国四国支部
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2012-11-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 胎児期低用量ビスフェノールA曝露は大脳皮質形成において神経新生を促進する2012

    • 著者名/発表者名
      駒田致和,浅井泰子,守井見奈,松木美知枝,佐藤真,長尾哲二
    • 学会等名
      第52回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-07-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 胎児期低用量ビスフェノールA曝露は大脳皮質形成において神経新生を促進する2012

    • 著者名/発表者名
      駒田致和、浅井泰子 守井見奈 松木美知枝 佐藤真 長尾哲二
    • 学会等名
      先天異常学会
    • 発表場所
      東京女子医科大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア由来のROSシグナルは骨芽細胞の分化を誘導する2012

    • 著者名/発表者名
      駒田致和 新垣尚捷 山崎哲男
    • 学会等名
      薬学会中国四国支部
    • 発表場所
      島根県民会館 サンラボーむらくも(島根県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 低用量ビスフェノールAのマウス子宮内曝露は新生児の出生直後の活動量に影響を及ぼす2012

    • 著者名/発表者名
      長尾哲二 井藤早紀 正見寛子 駒田致和
    • 学会等名
      環境ホルモン学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 胎児期4-ヒドロキシタモキシフェン曝露はマウス大脳皮質形成を障害する2012

    • 著者名/発表者名
      溝端彩 森佳奈美 駒田致和 長尾哲二
    • 学会等名
      環境ホルモン学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi