• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PKGによる小胞エンドサイトーシス制御機構とその生後発達変化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24700406
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関沖縄科学技術大学院大学

研究代表者

江口 工学  沖縄科学技術大学院大学, 細胞分子シナプス機能ユニット, スタッフサイエンティスト (80470300)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードシナプス / エンドサイトーシス / PKG / Rhoキナーゼ / シナプス小胞 / シナプス小胞エンドサイトーシス / RhoA / 膜容量測定法 / パッチクランプ法 / 小胞エンドサイトーシス
研究成果の概要

本研究はPKGを介したシナプス小胞エンドサイトーシス制御機構の解明を目的とした。申請者は聴覚系シナプスcalyx of Heldにおいて、前末端内PKGが小胞エンドサイトーシスを加速していることを電気生理的・薬理学的手法で明らかにした。また、PKGはシナプス後細胞から放出されたNOにより逆行性に活性化すること、PKGがRhoAやRhoキナーゼを介して前末端のPIP2量を制御してエンドサイトーシスを加速していることを解明した。PKGによるエンドサイトーシスの加速は生後発達と共に出現し、また神経活動依存的に働くことから、高頻度・長時間のシナプス伝達の信頼性を向上させることが明らかとなった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Reconstitution of Giant Mammalian Synapses in Culture for Molecular Functional and Imaging Studies2016

    • 著者名/発表者名
      Dimitrov D., Takagi H., Guillaud L., Saitoh N., Eguchi K., and Takahashi T.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 36(12) 号: 12 ページ: 3600-3610

    • DOI

      10.1523/jneurosci.3869-15.2016

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高頻度シナプス伝達を支えるシナプス小胞エンドサイトーシス制御機構2014

    • 著者名/発表者名
      江口工学, 高橋智幸
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 54 号: 1 ページ: 015-018

    • DOI

      10.2142/biophys.54.015

    • NAID

      130003391394

    • ISSN
      0582-4052, 1347-4219
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rho-Kinase Accelerates Synaptic Vesicle Endocytosis by Linking Cyclic GMP-Dependent Protein Kinase Activity to Phosphatidylinositol-4,5-Bisphosphate Synthesis2013

    • 著者名/発表者名
      Zacharie Taoufiq, Kohgaku Eguchi, Tomoyuki Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 33(29) 号: 29 ページ: 12099-12104

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0730-13.2013

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maturation of a PKG-Dependent Retrograde Mechanism for Exoendocytic Coupling of Synaptic Vesicles2013

    • 著者名/発表者名
      Kohgaku Eguchi, Setsuko Nakanishi, Hiroshi Takagi, Zacharie Taoufiq, and Tomoyuki Takahashi
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 74 号: 3 ページ: 517-529

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2012.03.028

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Acute presynaptic loading of a-syunclein impairs synaptic fidelity by slowing vesicle endocytosis at glutamatergic synapses2015

    • 著者名/発表者名
      Kohgaku Eguchi, Zacharie Taoufiq, Tomoyuki Takahashi
    • 学会等名
      The 45th Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, IL, US
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Excess α-synuclein impairs the fidelity of synaptic transmission at calyx of Held2015

    • 著者名/発表者名
      Kohgaku Eguchi
    • 学会等名
      JSPS Core-to-Core Symposium “Mechanism of synaptic transmission"
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Excess α-synuclein impairs the fidelity of synaptic transmission by slowing vesicle endocytosis at calyx of Held2015

    • 著者名/発表者名
      Kohgaku Eguchi, Zacharie Taoufiq, Tomoyuki Takahashi
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中枢神経シナプスにおける逆行性シナプス小胞エンドサイトーシス制御機構とその役割2014

    • 著者名/発表者名
      江口工学
    • 学会等名
      生理学研究所研究会 シナプス・神経ネットワークの機能ダイナミクス
    • 発表場所
      岡崎, 愛知, 日本
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Rho-kinase accelerates synaptic vesicle endocytosis by modulating phosphatidylinositol-4,5-bisphosphate2014

    • 著者名/発表者名
      Kohgaku Eguchi, Zacharie Taoufiq, Tomoyuki Takahashi
    • 学会等名
      9th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 中枢神経系シナプスにおけるシナプス小胞ダイナミクス制御機構2014

    • 著者名/発表者名
      江口工学
    • 学会等名
      2014九州感覚情報処理研究会
    • 発表場所
      福岡, 福岡, 日本
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] RhoA/Rhoキナーゼを介した逆行性シナプス小胞エンドサイトーシス制御機構とその役割2013

    • 著者名/発表者名
      江口工学, 高橋智幸
    • 学会等名
      生理学研究所研究会 "新規シグナル伝達分子とその生理学的可能性"
    • 発表場所
      岡崎, 愛知, 日本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A novel physiological function of Rho-kinase in synapse: Homeostasis balance of vesicle exocytosis and endocytosis by modulating phosphatidylinositol-4,5-bisphosphate2013

    • 著者名/発表者名
      Zacharie Taoufiq, Kohgaku Eguchi, Tomoyuki Takahashi
    • 学会等名
      Neuroscience2013
    • 発表場所
      San Diego, CA, US
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The acceleration mechanisms of synaptic endocytosis by Rho-associated protein kinase2013

    • 著者名/発表者名
      Kohgaku Eguchi
    • 学会等名
      2013 JSPS Core-to-Core Program Symposium "Mechanisms of Synaptic Transmission"
    • 発表場所
      Kyotanabe, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] PKG accelerates vesicle endocytosis via Rho-associated protein kinase at the calyx of Held synapse2013

    • 著者名/発表者名
      Kohgaku Eguchi, Zacharie Taoufiq, Tomoyuki Takahashi
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 脳の情報伝達を調節する新しいメカニズムを発見

    • URL

      https://www.oist.jp/ja/news-center/news/2013/8/29/11856

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi