• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウスにおける胎児ー母体間栄養代謝相互作用と疾患感受性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24700440
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 実験動物学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

古瀬 民生  独立行政法人理化学研究所, バイオリソースセンター, 開発研究員 (60392106)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード実験動物学 / マウス / DOHaD / 胎児期栄養 / カロリメトリー / 胎児期低栄養 / 妊娠時低栄養 / 実験動物
研究概要

胎児は栄養を全て母体に依存しており、胎児期の栄養が胎児の成長、疾患罹患率のみならず、生後の表現型への影響が注目されている。本研究は妊娠時の母体と胎児の相互作用に関し、基礎代謝と疾患への感受性についてマウスを用いて検討することを目的とした。飼料は通常食と低タンパク食(LP)を用いた。母獣の血液生化学検査に関し、標準食群とLP群において血中タンパク質、血中脂質、血糖値などに統計的有意差が検出された。母獣の体重は妊娠後にLP群に有意な体重低下が見られた。産仔の血液生化学検査では、肝機能に関する数値に明瞭な差が見られたことから、妊娠期の母子間栄養輸送に何らかの異常をきたしている可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] マウス胎児期低栄養モデルを用いたDOHaD仮説の検証2014

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生,若菜茂晴
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 24 ページ: 335-339

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Pheno-Pub: a total support system for the publication of mouse phenotypic data on the web2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Furuse T, Yamada I, Motegi H, Kozawa Y, Masuya H, Wakana S.
    • 雑誌名

      Mamm. Genome

      巻: 24 号: 11-12 ページ: 473-483

    • DOI

      10.1007/s00335-013-9482-y

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The effects of maternal malnutrition in utero on behavioral phenotypes of mouse–validation of DOHaD theory in mouse2013

    • 著者名/発表者名
      Furuse T, Yamada I, Kaneda H, Kobayashi K, Kohda T, Ishino F, Miyake K, Kubota T, Wakana S
    • 学会等名
      The 27th International Mammalian Genome Conference
    • 発表場所
      Salamanca, Spain
    • 年月日
      2013-09-17
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスモデルを用いたD OHaD仮説の評価 : 母体低栄養が産仔の行動表現に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生
    • 学会等名
      包括脳科学研究推進支援ネットワーク夏のワークショップ
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2013-08-31
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス胎生期低栄養モデルからの知見2013

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生,若菜茂晴
    • 学会等名
      第2回日本DOHaD研究会年会
    • 発表場所
      厚生労働省戸山研究庁舎(新宿区)
    • 年月日
      2013-06-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスモデルを用いたDOHaD仮説の実証2 : 母体低栄養が新生仔の行動表現型に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生,幸田尚,串田知子,柏村実生,山田郁子,金田秀貴,小林喜美男,石野史敏,古市貞一,久保田健夫,若菜茂晴
    • 学会等名
      第60回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2013-05-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスモデルを用いたDOHaD仮説の実証2:母体低栄養が新生仔の行動表現型に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生、幸田尚、串田知子、柏村実生、山田郁子、金田秀貴、小林喜美男、石野史敏、古市貞一、久保田健夫、若菜茂晴
    • 学会等名
      第60回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マウス胎児期低栄養モデルからの知見2013

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生、若菜茂晴
    • 学会等名
      第2回日本DOHaD研究会年会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Validation of DOHaD theory in developmental disorder: The effects of maternal malnutrition in utero on behavioral phenotypes of mouse2013

    • 著者名/発表者名
      Furuse T, Kohda T, Miyake K, Ishino F, Furuichi T, Kubota T, Wakana S
    • 学会等名
      11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マウスモデルを用いたDOHaD仮説の評価:母体低栄養が産仔の行動表現に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生
    • 学会等名
      2013年度包括脳科学研究推進支援ネットワーク夏のワークショップ
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マウスモデルを用いたDOHaD仮説の実証2:母体低栄養が新生仔の行動表現型に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生、幸田尚、串田知子、柏村実生、山田郁子、金田秀貴、小林喜美男、石野史敏、古市貞一、久保田健夫、若菜茂晴
    • 学会等名
      第60回日本実験動物学会
    • 発表場所
      茨城県つくば市・つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Validation of DOHaD theory in developmental disorder: The effects of maternal malnutrition in utero on behavioral phenotypes of mouse2013

    • 著者名/発表者名
      Tamio Furuse, Takashi Kohda, Kunio Miyake, Fumitoshi Ishino, Teiichi Furuichi, Takeo Kubota, Shigeharu Wakana
    • 学会等名
      11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      京都府京都市・国立京都国際会館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスモデルを用いたDOHaD仮説の実証 : 遺伝子発現パターンからみた胎生期低栄養の影響の脳—肝臓間差異2012

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生,幸田尚,山田郁子,三浦郁生,金田秀貴,小林喜美男,石野史敏,久保田健夫,若菜茂晴
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2012-09-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスモデルを用いたDOHaD仮説の検証その1 : 母体低栄養が新生児の出生体重と遺伝子発現に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生,幸田尚,串田知子,山田郁子,金田秀貴,小林喜美男,石野史敏,久保田健夫,若菜茂晴
    • 学会等名
      第26回モロシヌス研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2012-06-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスモデルを用いたDOHaD仮説の実証1 : 母体低栄養が新生児の出生体重と遺伝子発現に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生,幸田尚,串田知子,山田郁子,尾崎藍,金田秀貴,石野史敏,久保田健夫,若菜茂晴
    • 学会等名
      日本実験動物科学・技術九州2012
    • 発表場所
      別府コンベンションセンター(別府市)
    • 年月日
      2012-05-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスモデルを用いたDOHaD仮説の実証1: 母体低栄養が新生児の出生体重と遺伝子発現に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生、幸田尚、串田知子、山田郁子、尾崎藍、金田秀貴、小林喜美男、石野史敏、久保田健夫、若菜茂晴
    • 学会等名
      第59回日本実験動物学会
    • 発表場所
      大分県別府市・別府国際コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスモデルを用いたDOHaD仮説の検証その1:母体低栄養が新生児の出生体重と遺伝子発現に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生、幸田尚、串田知子、山田郁子、金田秀貴、小林喜美男、石野史敏、久保田健夫、若菜茂晴
    • 学会等名
      第26回モロシヌス研究会
    • 発表場所
      東京都文京区・東京大学農学部
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスモデルを用いたDOHaD仮説の実証:遺伝子発現パターンからみた胎生期低栄養の影響の脳―肝臓間差異2012

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生、幸田尚、山田郁子、三浦郁生、金田秀貴、小林喜美男、石野史敏、久保田健夫、若菜茂晴
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市・名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 日本マウスクリニックホームページ

    • URL

      http://ja.brc.riken.jp/lab/jmc/mouse_clinic/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi