• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PET脳機能を高精度に定量画像化する形態・解剖情報を用いた画像解析システム

研究課題

研究課題/領域番号 24700445
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関東北大学

研究代表者

志田原 美保(古本美保) (志田原 美保 / 古本 美保)  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (20443070)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード脳PET / 画像処理 / 動態解析 / PET / 脳 / 機能画像 / 形態画像 / 脳機能推定 / 定量解析
研究成果の概要

本研究は、PET検査によって得られる様々な脳機能を高精度に定量画像化するために、形態・解剖情報を積極的に導入し脳機能推定を高精度化することを目指し、MRI画像及び脳アトラスを用いてPET画像特性を向上させるためシステム構築した。また、その有用性を、ドーパミン機能を評価する[11C]raclopride PET検査を想定した15名のヒト脳の数値シミュレーションによって実証し、臨床データにおいても[11C]racloprideの結合能の推定において提案手法が精度を向上させることを確認した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Quantification of opioid receptor availability following spontaneous epileptic seizures: correction of [11C]diprenorphine PET data for the partial-volume effect2013

    • 著者名/発表者名
      McGinnity CJ, Shidahara M, Feldmann M, Keihaninejad S, Riano Barros DA, Gousias IS, Duncan JS, Brooks DJ, Heckemann RA, Turkheimer FE, Hammers A, Koepp MJ.
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 79 ページ: 72-80

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2013.04.015

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Partial volume correction using structural-functional synergistic resolution recovery: comparison with geometric transfer matrix method.2013

    • 著者名/発表者名
      Kim E, Shidahara M, Tsoumpas C, McGinnity CJ, Kwon JS, Howes OD, Turkheimer FE.
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 33(6) 号: 6 ページ: 914-20

    • DOI

      10.1038/jcbfm.2013.29

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Turkheimer FE.Wavelet-based resolution recovery using an anatomical prior provides quantitative recovery for human population phantom PET [C-11]raclopride data.2012

    • 著者名/発表者名
      Shidahara M, Tsoumpas C, McGinnity CJ, Kato T, Tamura H, Hammers A, Watabe H
    • 雑誌名

      Phys Med Biol.

      巻: 57(10) 号: 10 ページ: 3107-22

    • DOI

      10.1088/0031-9155/57/10/3107

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 早期アルツハイマー病診断を目的とした脳PET画像に対する部分容積効果補正法の基礎検討2014

    • 著者名/発表者名
      志田原美保
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2014-11-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] PET脳画像のソフトウェアの無償公開

    • URL

      http://www.noninvasive.med.tohoku.ac.jp/ShidaharaLab/SFSRR.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] SFSRRソフトウェア

    • URL

      http://www.noninvasive.med.tohoku.ac.jp/ShidaharaLab/SFSRR.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi