研究課題/領域番号 |
24700454
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
医用生体工学・生体材料学
|
研究機関 | 北九州市立大学 (2013) 大阪大学 (2012) |
研究代表者 |
木原 隆典 北九州市立大学, 国際環境工学部, 准教授 (90436535)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | CRP2 / アクチン繊維 / 平滑筋細胞 / 構造 / 物性 / X線小角散乱 / 原子間力顕微鏡 / 共焦点顕微鏡 / 繊維の物性 / 脱重合 |
研究概要 |
アクチン繊維は平滑筋細胞の分化制御を担うと考えられている。本研究はアクチン繊維に結合する平滑筋細胞特異的転写因子CRP2に着目し、CRP2がアクチン繊維の構造・物性にどのような影響を与えるか検討を行った。CRP2の溶液中における構造を明らかにし、さらに溶液中においてCRP2がアクチン繊維に結合して繊維径を増大させること、繊維の持続長を伸長させることを明らかにした。さらにCRP2は平滑筋細胞のマクロな機械特性も増大させた。以上より、CRP2がアクチン繊維の構造・物性を制御する因子であることが明らかとなった。
|