• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自動除去ベクターを用いた遺伝子導入による高効率かつ安全な分化誘導法の検討

研究課題

研究課題/領域番号 24700474
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関筑波大学

研究代表者

西村 健  筑波大学, 医学医療系, 助教 (80500610)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード分化 / 多能性幹細胞 / 残存未分化細胞 / SeVdpベクター / miRNA / 持続発現型RNAベクター / 安全性
研究概要

多能性幹細胞等を分化誘導して分化組織を得る際に、残存未分化細胞によるガン化等のリスクを減らして安全性を向上させた系を構築することを試みた。我々独自の遺伝子導入系であるSeVdpベクターに、神経細胞特異的miRNAの標的配列を搭載し、そのベクターを感染させた多能性幹細胞を神経細胞へ分化誘導した。その結果、分化していない残存未分化細胞にはベクターが持続感染し、分化細胞からはベクターが自動的に除去されていた。その後、ベクターに搭載した自殺遺伝子によって分化細胞の選択を試みたが、未分化細胞のみならず分化細胞も死滅してしまった。今後は薬剤や分化誘導方法を検討して未分化細胞の選択的除去を可能にしたい。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Heterogeneous Nuclear Ribonucleoprotein R Cooperates with Mediator to Facilitate Transcription Reinitiation on the c-Fos Gene2013

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuda, M. Shimada, T. Nakadai, K. Nishimura, K. Hisatake
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: Vol. 8 号: 8 ページ: e72496-e72496

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0072496

    • NAID

      120007136844

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GPAT2, a mitochondrial outer membrane protein, in piRNA biogenesis in germline stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Shiromoto, S. Kuramochi-Miyagawa, A. Daiba, S. Chuma, A. Katanaya, A. Katsumata, K. Nishimura, M. Ohtaka, M. Nakanishi, T. Nakamura, K. Yoshinaga, N. Asada, S. Nakamura, T. Yasunaga, K. Kojima-Kita, D. Itou, T. Kimura, T. Nakano
    • 雑誌名

      RNA

      巻: Vol. 19 ページ: 803-810

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expansion of Functional Human Mucosal-Associated Invariant T Cells via Reprogramming to Pluripotency and Redifferentiation2013

    • 著者名/発表者名
      H. Wakao, K. Yoshikiyo, U. Koshimizu, T. Furukawa, K. Enomoto, T. Matsunaga, T. Tanaka, Y. Yasutomi, T. Yamada, H. Minakami, J. Tanaka, A. Oda, T. Sasaki, R. Wakao, O. Lantz, T. Udagawa, Y. Sekiya, K. Higuchi, N. Harada, K. Nishimura, M. Ohtaka, M. Nakanishi, H. Fujita
    • 雑誌名

      Cell Stem Cells

      巻: Vol. 12 ページ: 546-558

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of rejuvenated antigen-specific T cells by reprogramming to pluripotency and redifferentiation2013

    • 著者名/発表者名
      T. Nishimura, S. Kaneko, A. Kawana-Tachikawa, Y. Tajima, H. Goto, D. Zhu, K. Nakayama-Hosoya, S. Iriguchi, Y. Uemura, T. Shimizu, N. Takayama, D. Yamada, K. Nishimura, M. Ohtaka, N. Watanabe, S. Takahashi, A. Iwamoto, H. Koseki, M. Nakanishi, K. Eto, H. Nakauchi
    • 雑誌名

      Cell Stem Cells

      巻: Vol. 12 ページ: 114-126

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Podocalyxin is a Glycoprotein Ligand of the Human Pluripotent Stem Cell-Specific Probe rBC2LCN2013

    • 著者名/発表者名
      H. Tateno, A. Matsushima, K. Hiemori, Y. Onuma, Y. Ito, K. Hasehira, K. Nishimura, M. Ohtaka, S. Takayasu, M. Nakanishi, Y. Ikehara, M. Nakanishi, K. Ohnuma, T. Chan, M. Toyoda, H. Akutsu, A. Umezawa, M. Asashima, J. Hirabayashi
    • 雑誌名

      Stem Cells Trans. Med.

      巻: Vol. 2 ページ: 265-273

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 初期化が途中で停止した細胞を用いたiPS細胞誘導過程の解析2014

    • 著者名/発表者名
      西村健
    • 学会等名
      第13回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      京都国際会議場、京都
    • 年月日
      2014-03-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Klf4遺伝子発現量調節による初期化が途中で停止した細胞の誘導2013

    • 著者名/発表者名
      西村健
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際展示場、神戸
    • 年月日
      2013-12-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Manipulation of Klf4 expression produces snap shots of iPSC induction2013

    • 著者名/発表者名
      K. Nishimura
    • 学会等名
      CSHA/ISSCR Joint Meeting on Stem Cells in Science and Medicine
    • 発表場所
      Suzhou Dushu Lake Conference Center、Suzhou、China
    • 年月日
      2013-10-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Taking snap shots during iPSC production by SeVdp vectors2013

    • 著者名/発表者名
      K. Nishimura
    • 学会等名
      International Society of Stem Cell Research 11^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      The Boston Convention Center、Boston、USA
    • 年月日
      2013-06-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] SeVdpベクターを用いたiPS細胞の品質調節メカニズムの解析2013

    • 著者名/発表者名
      西村健
    • 学会等名
      第12回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2013-03-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Application of Cytoplasmic RNA vector Developed from Noncytopathic RNA Viruses to Stem Cell Engineering2013

    • 著者名/発表者名
      K. Nishimura
    • 学会等名
      The 2nd Meeting on RNA and Biofunctions-Asia Study
    • 発表場所
      ホテルレオパレス福岡、福岡
    • 年月日
      2013-01-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] QUALITY CONTROL OF IPS CELLS BY UNIQUE GENE TRANSFER SYSTEM2012

    • 著者名/発表者名
      K. Nishimura
    • 学会等名
      International Society of Stem Cell Research 10^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2012-06-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Taking snap shots during iPSC production by SeVdp vectors

    • 著者名/発表者名
      K. Nishimura, T. Kato, L. Oinam, T. Narita, M. Ohtaka, A. Fukuda, M. Nakanishi, K. Hisatake
    • 学会等名
      International Society of Stem Cell Research 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Regulated induction of partially reprogrammed iPS cells by SeVdp vectors

    • 著者名/発表者名
      K. Hisatake, T. Kato, L. Oinam, T. Narita, M. Ohtaka, A. Fukuda, M. Nakanishi, K. Nishimura
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting on Stem Cell Biology
    • 発表場所
      Long Island, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Manipulation of Klf4 expression produces snap shots of iPSC induction

    • 著者名/発表者名
      K. Nishimura, T. Kato, L. Oinam, T. Narita, M. Ohtaka, A. Fukuda, M. Nakanishi, K. Hisatake
    • 学会等名
      CSHA/ISSCR Joint Meeting on Stem Cells in Science and Medicine
    • 発表場所
      蘇州、中国
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] iPS細胞誘導初期におけるメカニズム解析

    • 著者名/発表者名
      加藤哲男、西村健、塩満鋭美、綾川大介、福田綾、久武幸司
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Klf4遺伝子発現量調節による初期化が途中で停止した細胞の誘導

    • 著者名/発表者名
      西村健、加藤哲男、Oinam Lalhaba、塩満鋭美、成田孝仁、大高真奈美、福田綾、中西真人、久武幸司
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] iPS細胞誘導初期における体細胞特異的転写因子の発現減少と誘導効率への影響

    • 著者名/発表者名
      加藤哲男、西村健、塩満鋭美、綾川大介、福田綾、久武幸司
    • 学会等名
      第13回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 初期化が途中で停止した細胞を用いたiPS細胞誘導過程の解析

    • 著者名/発表者名
      西村健、加藤哲男、Oinam Lalhaba、塩満鋭美、成田孝仁、大高真奈美、福田綾、中西真人、久武幸司
    • 学会等名
      第13回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] QUALITY CONTROL OF IPS CELLS BY UNIQUE GENE TRANSFER SYSTEM

    • 著者名/発表者名
      K. Nishimura, M. Ohtaka, S. Takayasu, M. Sano, K. Hisatake, M. Nakanishi
    • 学会等名
      International Society of Stem Cell Research 10th Annual Meeting
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Application of CYtoplasmic RNA vector Developed from Noncytopathic RNA Viruses to Stem Cell Engineering

    • 著者名/発表者名
      K. Nishimura
    • 学会等名
      The 2nd Meeting on RNA and Biofunctions-Asia Study
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] SeVdpベクターを用いたiPS細胞の品質調節メカニズムの解析

    • 著者名/発表者名
      西村健、成田孝仁、大高真奈美、高安聡子、佐野将之、福田綾、中西真人、久武幸司
    • 学会等名
      第12回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi