• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前頭連合野リハビリテーションの有効性を統合失調症に対する介入と脳滋図から検証する

研究課題

研究課題/領域番号 24700542
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

竹田 里江  札幌医科大学, 保健医療学部, 講師 (10381279)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードリハビリテーション / 前頭連合野 / 統合失調症 / 脳磁図
研究成果の概要

本研究の目的は,申請者が開発した前頭連合野機能に注目した目的志向的遅延反応訓練(G-DR課題)の効果を明らかにすることである.そのために,前頭連合野の機能障害が強く想定される統合失調症で効果を検討すること,脳磁図を用いてG-DR課題の基礎となるワーキングメモリ課題遂行時の健常者の脳活動の解析を進めることを実施した.本研究の成果として,統合失調症患者への介入研究から,統合失調症の症状や障害の特性に応じて,G-DR課題の効果に多様性があることが示唆された.また,脳磁図による脳活動の検討から,ワーキングメモリ課題遂行時の頭頂後頭葉のα帯の活動は,視覚的注意を反映している可能性が示唆された.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Modulation of Alpha Activity in the Parieto-occipital Area by Distractors during a Visuospatial Working Memory Task: A Magnetoencephalographic Study2015

    • 著者名/発表者名
      Ichihara-Takeda S, Yazawa S, Murahara T, Toyoshima T, Shinozaki J, Ishiguro M, Shiraishi H, Ikeda N, Matsuyama K, Funahashi S, Nagamine T
    • 雑誌名

      Journal of cognitive neuroscience

      巻: 27 号: 3 ページ: 453-463

    • DOI

      10.1162/jocn_a_00718

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 半側空間無視を有する認知症患者に対するコンピュータを用いた認知機能訓練の効果-前頭連合野機能の改善を基盤とし,個人の能力・興味にテーラーメイド可能な課題を用いて-.2014

    • 著者名/発表者名
      竹田里江,竹田和良,池田 望,松山清治,船橋新太郎,石合純夫
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 25 ページ: 1035-1045

    • NAID

      40020219316

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知課題時に使用する媒体の違いが感情に与える影響-ニンテンドーDSと机上課題の比較から―.2013

    • 著者名/発表者名
      島影絵美,竹田里江
    • 雑誌名

      北海道作業療法

      巻: 30 ページ: 27-34

    • NAID

      40019871655

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症患者に対するコンピュータを用いた認知機能向上訓練の効果-前頭連合野機能を基盤とし個人の能力・興味にテーラーメイド可能な訓練の開発と試行から-.2012

    • 著者名/発表者名
      竹田里江,竹田和良,池田 望,松山清治,石合純夫,船橋新太郎
    • 雑誌名

      作業療法

      巻: 31(5) ページ: 452-462

    • NAID

      10031121562

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 作業が持つ意味を前頭連合野における認知と情動の相互作用から考える―神経科学的知見に基づいたこれからの作業療法に向けて-.2012

    • 著者名/発表者名
      竹田里江,竹田和良,池田望,松山清治,船橋新太郎
    • 雑誌名

      作業療法

      巻: 31(6) ページ: 528-539

    • NAID

      10031136085

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The influence of self-efficacy on the interpersonal behavior of schizophrenia patients undergoingrehabilitation in psychiatric day care services2012

    • 著者名/発表者名
      Morimoto T, Matsuyama K, Ichihara-TakedaS, Murakami R, Ikeda N
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 66 号: 3 ページ: 203-209

    • DOI

      10.1111/j.1440-1819.2012.02332.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日常生活に密着したワーキングメモリトレーニングが統合失調症の一症例に与えた影響.2014

    • 著者名/発表者名
      竹田里江,山下 聖子,宮田 友樹,池田 望,松山清治
    • 学会等名
      第49回北海道作業療法学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Effects of tailor-made cognitive rehabilitation method based on the prefrontal function on patients with dementia: A randomized controlled study.2014

    • 著者名/発表者名
      Ichihara-Takeda S, Ikeda N, Matsuyama K, Funahashi S
    • 学会等名
      WFOT 2014
    • 発表場所
      yokohama
    • 年月日
      2014-06-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Effects of tailor-made cognitive rehabilitation method based on the prefrontal function on patients with dementia: A randomized controlled study.

    • 著者名/発表者名
      Ichihara-Takeda S, Ikeda N,Matsuyama K, S Funahashi S
    • 学会等名
      WFOT 2014
    • 発表場所
      Yokohama
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 日常生活に密着したワーキングメモリ課題の開発と神経心理学的特徴に関する検討.

    • 著者名/発表者名
      竹田里江,池田 望,松山清治
    • 学会等名
      第48回北海道作業療法学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 日常記憶に注目した記憶方略の検討~日常場面での概念的符号化の有用性について~.

    • 著者名/発表者名
      水口克信,山下聖子,竹田里江
    • 学会等名
      第48回北海道作業療法学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者の抑うつが認知機能および社会機能に及ぼす影響.

    • 著者名/発表者名
      森元隆文,竹田里江,池田望
    • 学会等名
      第48回北海道作業療法学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者における認知課題遂行に対する課題特異的自己効力感の関連要因.

    • 著者名/発表者名
      森元隆文 , 塚本 雅 , 村上竜太, 竹田里江 , 池田 望
    • 学会等名
      第47回日本作業療法学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 情動面の不安定さが目立ったアルツハイマー型認知症患者に対する前頭連合野機能訓練の効果:認知・情動・日常生活機能からの検討.

    • 著者名/発表者名
      竹田里江,池田 望,松山清治
    • 学会等名
      第47回日本作業療法学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神科デイケアに通所している統合失調症患者の対人行動と関連する要因の検討.

    • 著者名/発表者名
      森元隆文,竹田里江,石井貴男,松山清治,池田 望,齋藤利和
    • 学会等名
      第8回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      浦河
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 課題遂行に対する自己効力感の過大評価,過小評価を測定する認知課題の作成に向けた予備的研究―若年成人を対象として-.,

    • 著者名/発表者名
      森元隆文 ,竹田里江,池田望
    • 学会等名
      第43回北海道作業療法学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症のリハビリテーション-生活機能障害への個別アプローチの実際-.

    • 著者名/発表者名
      竹田里江
    • 学会等名
      認知症学会
    • 発表場所
      筑波
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動イメージ中の脳活動:脳磁場による検討.

    • 著者名/発表者名
      齊藤秀和,矢澤省吾,村原貴史,玉 珍,豊島貴信,白石秀明,松橋眞生,竹田里江,長峯 隆,松山清治:
    • 学会等名
      第42回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 竹田里江,池田 望,松山清治

    • 著者名/発表者名
      情動面の不安定さが目立ったアルツハイマー型認知症患者に対する前頭連合野機能訓練の効果:認知・情動・日常生活機能からの検討
    • 学会等名
      第47回日本作業療法学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi