研究課題
若手研究(B)
自然な感覚で動かすことのできる筋電義手を実現するためには,表面筋電位から意図した動作を推定するだけでなく,その速度も推定することが必要である.本研究では,6動作(手首屈曲,手首伸展,握る,開く,手首回内,手首回外)とその速度を推定するシステムを構築した.さらに,無数の動作への適用を目指して,手首の関節角速度を推定するシステムへの拡張を行った.従来の推定手法と比較した結果,提案システムが最も良い推定性能を示した.
すべて 2016 2014 2012 その他
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)
電子情報通信学会論文誌D 情報・システム
巻: J99-D 号: 6 ページ: 617-629
10.14923/transinfj.2015JDP7081
信号処理
巻: 18 号: 4 ページ: 225-228
10.2299/jsp.18.225
130004678189