• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幼少期運動によるストレス対処機能の形成メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 24700609
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 身体教育学
研究機関山口大学

研究代表者

石川 淳子  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30570808)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード前頭前野 / 扁桃体 / ストレス / 運動 / 情動 / 幼少期運動 / 幼少期ストレス
研究概要

本研究により、早期に離乳をされたラットは正常離乳ラットよりもストレスに対して脆弱になるが、早期離乳直後から運動をすることでそれが阻止されることが明らかとなった。また、早期離乳ラットでは、ストレス暴露による内側前頭前野c-Fos陽性細胞の低下と扁桃体基底外側核c-Fos陽性細胞の増加、扁桃体基底外側核の電気刺激による内側前頭前野の順行性応答潜時延長が認められた。以上のことから、早期離乳によるストレス脆弱性とそれに対する幼少期運動の阻止効果のこのメカニズムには、内側前頭前野と扁桃体基底外側核のストレス応答性とこれら2領域の連携機能が関わっていることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Hyperlocomotor activity and stress vulnerability during adulthood induced by social isolation after early weaning are prevented by voluntary running exercise before normal weaning period.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, J., Ogawa, Y., Owada, Y. and Ishikawa A.
    • 雑誌名

      Behavior Brain Res

      巻: in press ページ: 197-206

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2014.02.007

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 4-Methylcatechol prevents derangements of brain-derived neurotrophic factor and TrkB-related signaling in anterior cingulate cortex in chronic pain with depression-like behavior2014

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K, Yasuda S, Fukuhara K, Iwanaga Y, Ida Y, Ishikawa J, Yamagata H, Ono M, Kakeda T, Ishikawa T
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 25 号: 4 ページ: 226-232

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000000072

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of voluntary running exercise coincidence with social isolation after early weaning on monoaminergic axonal development.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa J, Ishikawa A.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 230 ページ: 31-38

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2012.11.020

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 報酬/罰価値の比較評価における前頭前野・扁桃体基底外側核の機能2014

    • 著者名/発表者名
      石川淳子, 石川晃教, 美津島大
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島・鹿児島大学郡元キャンパス
    • 年月日
      2014-03-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 海馬CA1ニューロンにおける, エピソード前後の発火活動とリアルタイム変化2014

    • 著者名/発表者名
      谷口洋樹, 石川淳子, 美津島大
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島・鹿児島大学郡元キャンパス
    • 年月日
      2014-03-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi