• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リアルタイム運動情報フィードバックによる運動指導法

研究課題

研究課題/領域番号 24700632
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 身体教育学
研究機関立命館大学

研究代表者

塩澤 成弘  立命館大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (30411250)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード運動指導 / 生体計測 / ウェアラブルコンピュータ
研究概要

本研究は携帯型加速度モニタ装置によって得られた運動情報を音情報に変換し、リアルタイムにユーザーに運動情報をフィードバックすることで走動作の向上を目指すものである。本研究では、まず種々の加速度/音変換方式を検討し、その検討結果を基に加速度情報を音情報に変換する携帯型装置を開発した。また、本開発装置の検証実験として、走動作に本装置を適応し、走動作の変化を確認した。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2012

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 加速度/音変換による運動指導のためのフィードバック装置の開発2014

    • 著者名/発表者名
      奥野彰文, 塩澤成弘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: MBE2013-121 ページ: 35-38

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 加速度/音変換による運動指導のためのフィードバック装置の開発2014

    • 著者名/発表者名
      奥野 彰文、塩澤 成弘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: MBE2013-121 ページ: 35-38

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Portable Acceleration Monitoring Device for Walking Ability and Fall Risk Assessment2012

    • 著者名/発表者名
      Shin Arai, Naruhiro Shiozawa, Masaaki Makikawa
    • 学会等名
      uHealthcare 2012
    • 発表場所
      GyeongJu, KOREA
    • 年月日
      2012-10-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship Between Fall Experiences And Acceleration Of Center Of Gravity Of Body During Sit-To-Walk Motion2012

    • 著者名/発表者名
      Naruhiro Shiozawa, Shin Arai, Shima Okada, Masaaki Makikawa
    • 学会等名
      World Congress 2012 Medical Physics and Biomedical Engineering
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2012-05-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi