研究課題/領域番号 |
24700646
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
スポーツ科学
|
研究機関 | 工学院大学 (2013) 東京工業大学 (2012) |
研究代表者 |
田中 克昌 工学院大学, 工学部, 准教授 (90313329)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
|
キーワード | スポーツ工学 / スポーツバイオメカニクス / 機械力学・制御 / 有限要素解析 |
研究概要 |
本研究は,有限要素法を用いてスイング中におけるクラブの挙動およびクラブによってインパクトされたボールの挙動を高い精度で表現できるシミュレーションモデルを構築した.また,構築したモデルを用いてスイングの特性を変化させたシミュレーションを行い,スイングを伴うクラブによる衝突解析から,ボールの打ち出しにはクラブヘッドの反発特性に加えて,スイングによって生じるヘッドの速度成分が寄与すること,さらにスイング特性を変化させた解析から,スイングの特性がインパクト直前のヘッドの挙動に及ぼすについて調べた.そして,クラブ性能の予測や評価を行う上で,本研究で構築した解析モデルが有用となる可能性を示した.
|