• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ロングパイル人工芝と足底圧の関係~サーフェイス・シューズ・個体要因の側面から~

研究課題

研究課題/領域番号 24700661
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 スポーツ科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

福士 徳文  順天堂大学, スポーツ健康科学部, 助手 (70616185)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード人工芝 / 足底圧 / 筋力 / コーチング / トレーニング科学
研究概要

本研究は、人工芝上でのスポーツ活動における傷害発生予防(第5中足骨疲労骨折)に向けた調査を、サーフェイス・シューズ・個体要因の側面から検討することを目的とした。その結果、シューズを替えて使用するだけでは予防につながりがたいと考えられる結果が得られた。また、膝伸展筋の最大筋力の高い者が、ターン動作時の足底に高い圧力がかかる可能性が考えられた。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2013

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] ターン動作における足底圧と下肢筋力の関係〜第5中足骨疲労骨折との関連を中心に〜2014

    • 著者名/発表者名
      福士徳文
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      岩手大学他(発表予定)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シューズの相違がターン動作における足底圧に及ぼす影響〜第5中足骨疲労骨折との関連を中心に〜2013

    • 著者名/発表者名
      福士徳文
    • 学会等名
      第26回日本トレーニング科学会大会
    • 発表場所
      ZAOたいらぐら
    • 年月日
      2013-11-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シューズの相違がターン動作における足底圧に及ぼす影響~第5中足骨疲労骨折との関連を中心に~2013

    • 著者名/発表者名
      福士徳文、桜庭景植、吉村雅文、窪田敦之、青葉幸洋
    • 学会等名
      第26回日本トレーニング科学会大会
    • 発表場所
      ZAOたいらぐら
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi