• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

疾走能力の個人差に関わる下肢・体幹筋の特定およびそのトレーニング方法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24700667
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 スポーツ科学
研究機関千葉大学 (2013)
早稲田大学 (2012)

研究代表者

杉崎 範英  千葉大学, 環境健康フィールド科学センター, 准教授 (10508287)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードスプリント走 / 筋体積 / 筋力トレーニング / MRI / 動作分析 / 筋活動 / セグメント特性 / 筋断面積
研究概要

本研究は、発達度が疾走パフォーマンスにおける個人差に関与する下肢筋を特定すること、およびその筋のトレーニング法を検討することを目的とした。下肢各筋群の筋体積を測定し、疾走タイムとの関係を検討したところ、相対的に大殿筋およびハムストリングが大きい選手ほど疾走タイムに優れることが明らかとなった。またスクワットトレーニングを行う場合、バーベルを用いた低速度で行う場合よりも、自体重のみによる全力での跳躍を行う方が、大殿筋の大きな活動を引き出すことができることが示された。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 疾走能力と臀部および大腿部筋の発達度との関係2013

    • 著者名/発表者名
      杉崎範英
    • 学会等名
      千葉大学産学官連携イノベーションフォーラム~食と緑と健康を基盤とした研究シーズ~
    • 発表場所
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 男子大学陸上短距離選手における100m走タイムと臀部および大腿部筋断面積との関係2013

    • 著者名/発表者名
      杉崎範英
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 男子大学陸上短距離選手における100m走タイムと臀部および大腿部筋断面積との関係2013

    • 著者名/発表者名
      杉崎範英
    • 学会等名
      日本体育学会大64回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] スクワットトレーニング動作おける股関節伸展筋群の活動2012

    • 著者名/発表者名
      杉崎範英、岡田純一
    • 学会等名
      日本体育学会第63回大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi