• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児の肥満予防と身体機能の向上に必要な身体活動の目標値設定のためのエビデンス収集

研究課題

研究課題/領域番号 24700759
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
研究機関千葉工業大学

研究代表者

引原 有輝  千葉工業大学, 工学部, 准教授 (10455420)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード体力・運動能力 / 幼少期・児童期 / 身体活動量 / 加速度計 / 縦断調査 / 運動発達 / 縦断的調査 / 出生時体重 / 客観的評価 / モータースキル / MVPA / 児童 / 追跡調査 / 小学校期 / 子ども / 動作の習得 / 身体組成
研究成果の概要

本研究は、出生時から思春期前までの発育過程における身体活動量、身体機能および身体組成の相互関連について検討することを目的とした。主な結果として、はいはいの発達時期は,他の運動発達(はう、立つ,支えなしで歩く)と比較して,児童期の身体活動量のより強い決定要因であったことや、低学年時あるいは未就学時の段階での様々な遊びや道具を使った運動経験よる体力や運動スキルの獲得が,その後(小学4年生時まで)の積極的な身体活動状況を習慣化させる要因の1つとなることが明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Prediction and validation of total and regional skeletal muscle volume using B-mode ultrasonography in Japanese prepubertal children2015

    • 著者名/発表者名
      Midorikawa T, Ota M, Hikihara Y, Torii S, Sakamoto S.
    • 雑誌名

      British Journal of Nutrition

      巻: 114 号: 8 ページ: 1209-1217

    • DOI

      10.1017/s0007114515002585

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 出生時体重や幼少期の基礎的運動能力はその後の身体能力ならびに身体活動の決定要因となるか - コホート研究が示すエビデンスとは-2015

    • 著者名/発表者名
      引原有輝、青山友子
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌

      巻: 20 ページ: 167-173

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 街区公園の現状分析ならびに子どもの利用状況と興味関心2015

    • 著者名/発表者名
      平塚寛之、引原有輝
    • 雑誌名

      発育発達研究

      巻: 67 ページ: 1-15

    • NAID

      130005093346

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 幼児の外遊び時間と日常の中高強度活動との関係および身体活動量の変動要因2015

    • 著者名/発表者名
      田中 千晶、安藤 貴史、引原 有輝、田中 茂穂
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 64 号: 4 ページ: 443-451

    • DOI

      10.7600/jspfsm.64.443

    • NAID

      130005090974

    • ISSN
      0039-906X, 1881-4751
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 街区公園の現状分析ならびに 子どもの利用状況と興味関心2015

    • 著者名/発表者名
      平塚寛之、引原有輝
    • 雑誌名

      発育発達研究

      巻: 67 ページ: 00-00

    • NAID

      130005093346

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 加速度計による活動量評価と身体活動増進介入への活用(総説)2015

    • 著者名/発表者名
      笹井浩行、引原有輝、岡﨑勘造、中田由夫、大河原一憲
    • 雑誌名

      運動疫学研究

      巻: 17 ページ: 6-18

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 関東圏在住幼児の体力・運動能力と就学前の保育・教育施設内および施設外における運動・スポーツの実施状況や日常の身体活動量に関する横断的研究2014

    • 著者名/発表者名
      田中千晶、引原有輝、安藤貴史、大河原一憲、薄井澄誉子、佐々木玲子、田中茂穂
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 63 ページ: 323-331

    • NAID

      130004678917

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction models discriminating between nonlocomotive and locomotive activities in children using a triaxial accelerometer with a gravity-removal physical activity classification algorithm2014

    • 著者名/発表者名
      Hikihara Y, Tanaka C, Oshima Y, Ohkawara K, Ishikawa-Takata K, Tanaka S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 4 ページ: e94940-e94940

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0094940

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The relationship of body composition to daily physical activity in free-living Japanese adult men2014

    • 著者名/発表者名
      Park J, Ishikawa-Takata K, Tanaka S, Hikihara Y, Ohkawara K, Watanabe S, Miyachi M, Morita A, Aiba N, Tabata I
    • 雑誌名

      Br J Nutr

      巻: 111 号: 1 ページ: 182-188

    • DOI

      10.1017/s0007114513001918

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 乳幼児期の運動発達と児童期の身体活動量との関係2016

    • 著者名/発表者名
      青山友子、引原有輝、渡邊將司、若林斉、塙智史、麻見直美
    • 学会等名
      第14回日本発育発達学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 様々な側面からみた子どもの身体活動の意義:遊び、運動・スポーツ、中高強度活動、座位行動、「子どもにおける運動・スポーツの意義」、2015

    • 著者名/発表者名
      引原有輝
    • 学会等名
      日本発育発達学会第13回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳児期から児童期,そして思春期へ、経年的にみる子どもの身体能力、身体組成、身体活動およびそれらの相互関連2014

    • 著者名/発表者名
      引原有輝
    • 学会等名
      日本生理人類学会第71回大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi