• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アンドロポーズがサルコペニアに及ぼす影響の解明と身体活動を用いた予防法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24700775
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
研究機関高知大学 (2013-2014)
独立行政法人国立長寿医療研究センター (2012)

研究代表者

幸 篤武  高知大学, 教育研究部人文社会科学系, 助教 (00623224)

連携研究者 下方 浩史  名古屋学芸大学, 教授 (10226269)
安藤 富士子  愛知淑徳大学, 健康医療科学部, 教授 (90333393)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードNILS-LSA / DXA / テストステロン / 遊離テストステロン / 筋量減少 / 余暇身体活動 / アンドロゲン受容体遺伝子 / 四肢筋量 / 一般住民 / 縦断研究
研究成果の概要

無作為抽出された地域在住の中高齢男性を対象とした大規模コホートデータを用い、アンドロポーズとサルコペニアとの関連を検討した。またアンドロポーズが引き起こすサルコペニアの予防法に有効な身体活動について検討した。その結果、血中の遊離テストステロン濃度(FT)の低値がサルコペニアの確定診断で用いられる筋量減少と関連することが明らかとなり、アンドロゲン受容体遺伝子のCAGリピート数が23回以上の場合、血中FT濃度の影響がより強く及ぶことが明らかとなった。またアンドロポーズに起因したサルコペニアの予防法として、2.5~4.4METs程度の余暇身体活動の実施が有効である可能性が明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (13件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] サルコペニアの疫学 II2015

    • 著者名/発表者名
      幸 篤武, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 70 ページ: 37-43

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Epidemiology of sarcopenia in elderly Japanese2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki A, Ando F, Otsuka R, Matsui Y, Harada A, Shimokata H
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 4 号: 1 ページ: 111-115

    • DOI

      10.7600/jpfsm.4.111

    • NAID

      130005130586

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low free testosterone is associated with loss of appendicular muscle mass in Japanese community-dwelling women2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki A, Ando F, Otsuka R, Shiomokata H
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 15(3) 号: 3 ページ: 326-333

    • DOI

      10.1111/ggi.12278

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sex- and age-related differences in mid-thigh composition and muscle quality determined by computed tomography in middle-aged and elderly Japanese2015

    • 著者名/発表者名
      Kasai T, Ishiguro N, Matsui Y, Harada A, Takemura M, Yuki A, Kato Y, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: - 号: 6 ページ: 700-706

    • DOI

      10.1111/ggi.12338

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Muscle contraction and relaxation-response time in response to on or off status of visual stimulus.2014

    • 著者名/発表者名
      Yotani K., Nakamoto H., Ikudome S., Yuki A.
    • 雑誌名

      J. Physiol. Anthropol.

      巻: 33 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1186/1880-6805-33-23

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] サルコペニアの概念と診断基準2014

    • 著者名/発表者名
      幸 篤武, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      CLINICAL CALCIUM

      巻: 24 ページ: 1441-1448

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Age-related changes in skeletal muscle mass among community-dwelling Japanese - a 12-year longitudinal study2014

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Ando F, Yuki A, Otsuka R
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 14(Suppl. 1) 号: S1 ページ: 85-92

    • DOI

      10.1111/ggi.12219

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] サルコペニアの診断と評価2014

    • 著者名/発表者名
      幸 篤武, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      臨床栄養

      巻: 124 ページ: 279-285

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者におけるサルコペニアの実態2014

    • 著者名/発表者名
      幸 篤武, 下方浩史
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 248 ページ: 649-654

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Sex- and age-related differences in mid-thigh composition and muscle quality determined by computed tomography in middle-aged and elderly Japanese2014

    • 著者名/発表者名
      Kasai T, Ishiguro N, Matsui Y, Harada A, Takemura M, Yuki A, Kato Y, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between low free testosterone levels and loss of muscle mass2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki A, Otsuka R, Kozakai R, Kitamura I, Okura T, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 3 号: 1 ページ: 1818-1818

    • DOI

      10.1038/srep01818

    • NAID

      120007136940

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中高年者の脳萎縮を抑制する日常歩行量の解明 ~地域からの無作為抽出者を対象とした大規模縦断研究~2013

    • 著者名/発表者名
      幸 篤武, 森 あさか, 李成喆, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      デサントスポーツ科学

      巻: 34 ページ: 31-39

    • NAID

      40019761283

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住中高年者のサルコペニアの有病率とその10年間の推移2013

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 大塚 礼, 幸 篤武, 北村伊都子, 甲田道子, 下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌

      巻: 19 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Research relationship between light-intensity physical activity and cognitive function in a community-dwelling elderly population-an 8-year longitudinal study2013

    • 著者名/発表者名
      Lee S
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc

      巻: 61 号: 3 ページ: 452-453

    • DOI

      10.1111/jgs.12119

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サルコペニア, 虚弱の疫学-日本人データから2013

    • 著者名/発表者名
      幸 篤武、安藤富士子、下方浩史
    • 雑誌名

      Bone Joint Nerve

      巻: 3 ページ: 67-74

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Relationship between physical activity and brain atrophy progression2012

    • 著者名/発表者名
      Yuki A
    • 雑誌名

      Med Sci Sports Exerc

      巻: 44 号: 12 ページ: 2362-2368

    • DOI

      10.1249/mss.0b013e3182667d1d

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本人中高齢者における日常歩行量と全がん死亡との関連2014

    • 著者名/発表者名
      幸 篤武, 安藤富士子, 大塚 礼, 下方浩史
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Sex and age related differences in muscle mass and quality determined by mid-thigh computed tomography in a middle aged and elderly Japanese population2014

    • 著者名/発表者名
      Kasai T, Matsui M, Harada A, Yuki A, Kato Y, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      International Conference on Frailty & Sarcopenia Research
    • 発表場所
      HOTEL REY JUAN CARLOS 1(Barcelona, Spain)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Low Free Testosterone Levels are Associated with Loss of Appendicular Muscle Mass in Japanese Community-Dwelling Women2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki A, Otsuka R, Kozakai R, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      18th Annual Congress of the European College of Sports Science
    • 発表場所
      INEFC (Barcelona, Spain)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Factors leading to regular exercise in community-living middle-aged and older people without regular exercise experience2013

    • 著者名/発表者名
      Kozakai R, Ando F, Kim HY, Lee S, Yuki A, Shimokata H
    • 学会等名
      18th Annual Congress of the European College of Sports Science
    • 発表場所
      INEFC (Barcelona, Spain)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] アンドロゲン受容体遺伝子多型とテストステロンの相互作用が中高齢男性の筋量に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      幸 篤武, 安藤富士子, 小坂井留美, 大塚 礼, 下方浩史
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 中高年期における握力の縦断変化の性差2013

    • 著者名/発表者名
      小坂井留美, 安藤富士子, 金興烈, 李成喆, 幸 篤武, 大塚 礼, 下方浩史
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Low Free Testosterone Levels are Associated with Loss of Appendicular Muscle Mass in Japanese Community-Dwelling Women2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki A, Otsuka R, Kozakai R, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      18th Annual Congress of the European College of Sports Science
    • 発表場所
      Barcelona(Spain)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Factors leading to regular exercise in community-living middle-aged and older people without regular exercise experience2013

    • 著者名/発表者名
      Kozakai R, Ando F, Kim HY, Lee SC, Yuki A, Shimokata H
    • 学会等名
      18th Annual Congress of the European College of Sports Science
    • 発表場所
      Barcelona(Spain)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 中高年男性における余暇身体活動強度と血清遊離テストステロン濃度の関連2012

    • 著者名/発表者名
      幸 篤武, Lee SC, 小坂井留美, 金 興烈, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 中高齢者の歩幅と歩調に影響を与える関連要因2012

    • 著者名/発表者名
      金 興烈, Lee SC, 小坂井留美, 幸 篤武, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動経験のない中高年者における運動習慣開始の要因2012

    • 著者名/発表者名
      小坂井留美, 安藤富士子, 金 興烈, Lee SC, 幸 篤武, 下方浩史
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域在住中高齢者の体力が認知機能に及ぼす影響に関する縦断的研究2012

    • 著者名/発表者名
      Lee SC, 幸 篤武, 金 興烈, 小坂井留美, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域在住中高年者のサルコペニア有病率とその10年間の推移2012

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,大塚礼,幸篤武,北村伊都子,甲田道子,下方浩史
    • 学会等名
      第19回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      金沢市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 国立長寿医療研究センター・老化に関する長期縦断疫学研究(NILS-LSA)モノグラフ

    • URL

      http://www.ncgg.go.jp/department/ep/nilslsa.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 国立長寿医療研究センター・老化に関する長期縦断疫学研究~モノグラフ~

    • URL

      http://www.ncgg.go.jp/department/ep/nilslsa.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 国立長寿医療研究センター・老化に関する長期縦断疫学研究~モノグラフ~

    • URL

      http://www.ncgg.go.jp/department/ep/nilslsa.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi