• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ディジタルハードウェア研究開発を主題材とするPBL演習の実践と検証

研究課題

研究課題/領域番号 24700876
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 科学教育
研究機関福岡大学

研究代表者

橋本 浩二  福岡大学, 工学部, 助教 (40412572)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードプロジェクト型学習 / ハードウェア・ソフトウェ ア同時開発型PBL / 画像処理 / 組込みシステム / スマートカーペット / スマートドア / 在宅介護支援 / 人物顔認証 / ハードウェア・ソフトウェア同時開発型PBL / ハードウェアPBL / 在宅看護支援 / イメージセンサ制御 / FPGA設計 / ライントレーサー
研究成果の概要

文部科学省の「先導的ITスペシャリスト育成推進プログラム」はPBL演習を行うことで高度ICT技術者育成に一定の成果を上げているが,ソフトウェアとハードウェアの垣根が曖昧化している今日,「組込みシステム」のハードウェア分野を含めて高度なレベルですり合わせ,しかも短期間で開発サイクルを回していくことが可能な高度研究開発人材の輩出が求められている. そこで,システムのソフトウェアとハードウェアを総合的に開発,あるいはハードウェア領域の開発を主体とし,同時に研究開発の業務請負的な要素を加えた,新たなPBL演習プログラムを複数開発・実践したところ,良好な教育的効果を実証できた.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Smart Carpet Design for Monitoring People with Dementia2014

    • 著者名/発表者名
      O. Tanaka, T. Ryu, A. Hayashida, V.G. Moshnyaga, K. Hashimoto
    • 雑誌名

      Progress in Systems Engineering Advances in Intelligent Systems and Computing, Springer International

      巻: 1089 ページ: 653-659

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 画像認識型ライントレーサのHW/SW同時開発を題材とするPBLの実践・評価2013

    • 著者名/発表者名
      橋本 浩二, 馬場 明也, モシニャガ ワシリー, 森元 逞, 佐藤 寿倫
    • 雑誌名

      組込みシステムシンポジウム2013論文集

      巻: 2013 ページ: 173-174

    • NAID

      170000078537

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FPGA Design of User Monitoring System for Display Power Control2012

    • 著者名/発表者名
      T.Ando, V.G.Moshnyaga, K. Hashimoto
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E95.A 号: 12 ページ: 2364-2372

    • DOI

      10.1587/transfun.E95.A.2364

    • NAID

      10031161371

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Camera-driven power management of computer display2012

    • 著者名/発表者名
      V. G. Moshnyaga, K. Hashimoto, T. Suetsugu
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Circuits and Systems for Video Technology, accepted for publication, early access article

      巻: Vol.PP, No.99 号: 11 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1109/tcsvt.2011.2177941

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] スマートドアシステムの開発プロジェクト2015

    • 著者名/発表者名
      ホワイト ポール, 林田 烈, 角 菜乃花, 橋本 浩二
    • 学会等名
      PBLサミット2015
    • 発表場所
      機械振興会館
    • 年月日
      2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 携帯型顔認識システムにおけるオフロード技術の消費電力の比較2014

    • 著者名/発表者名
      角 菜乃花, ホワイト ポール, 馬場 明也, モシニャガ ワシリー, 橋本 浩二
    • 学会等名
      第67回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      鹿児島大学工学部
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A System for Energy Measurement of Software Applications2014

    • 著者名/発表者名
      Paul White, Vasily Moshnyaga, Koji Hashimoto
    • 学会等名
      第67回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      鹿児島大学工学部
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 老人患者の安全性をモニタリングするスマートカーペット2014

    • 著者名/発表者名
      田中 収、リュウ トウシン、橋本 浩二
    • 学会等名
      PBLサミット2014
    • 発表場所
      筑波大学 東京キャンパス文京校舎
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 人の動線情報収集システムを題材としたソフトウェア・ハードウェア同時設計による研究開発型PBLの評価

    • 著者名/発表者名
      橋本浩二,前田佐嘉志,森元 逞
    • 学会等名
      FIT2012 第11回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      法政大学 小金井キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] イメージセンサを用いたライントレーサの開発

    • 著者名/発表者名
      小川 貢, 馬場明也,工藤俊明,吉永亮太,橋本浩二
    • 学会等名
      PBLサミット2013
    • 発表場所
      東京大学 本郷キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi