• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

潜在要因と顕在要因を考慮した個別教育改善のための意思決定機構の構築

研究課題

研究課題/領域番号 24700909
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育工学
研究機関青山学院大学

研究代表者

東 るみ子  青山学院大学, 社会情報学部, 助教 (80550102)

研究協力者 野崎 真也  琉球大学, 工学部, 准教授 (00390568)
早乙女 理恵  琉球大学大学院, 理工学研究科
宮里 智樹  琉球大学, 工学部, 助教 (00010898)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード教育改善 / 多変量解析 / 意思決定モデル / AHP / 意思決定手法 / 教育分析 / 意思決定問題 / 主成分分析 / 教育工学 / 意思決定
研究成果の概要

本研究では客観的に生徒一人一人の弱点を分析し、指導案を決定する意思決定手法を提案した。生徒に関する定性データ(生徒自身が評価する理解度)と定量データ(テストの点数)を用いることで顕在要因と潜在要因を考慮した上で、生徒個人に対する指導案を決定することが可能となった。定性データの分析には、人間の主観的判断を定量化できる絶対評価AHPを応用した。また、定量データの分析では、各問題における正答数から主成分分析を用いて内在する要因を抽出した。さらに本研究では、これら両要因から得られたデータを統合評価する為の手法を提案することで、従来の意思決定手法に比べより生徒の状態を的確に評価することが可能となった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 学習者からみた大学におけるデジタル教材の評価と課題2014

    • 著者名/発表者名
      東るみ子,早乙女理恵,宮里智樹
    • 雑誌名

      日本e-Learning学会誌

      巻: 14 ページ: 81-89

    • NAID

      40020181733

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Development of a Model based on Evaluation considering Explicit and Implicit Element in Multiple Criteria Decision Making2014

    • 著者名/発表者名
      Rumiko Azuma, Shinya Nozaki
    • 学会等名
      3rd International Conference on Operations Research and Enterprise Systems
    • 発表場所
      Angers, France
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Preference Order in Group Decision-Making Through Fuzzy Partial Order Relations2013

    • 著者名/発表者名
      Yui Miyagi, Hayao Miyagi, and Rumiko Azuma
    • 学会等名
      8th International Conference on Information Technology and Applications
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A Study of Decision-making Model Considering Priorities based on Two Kinds of Evaluation2013

    • 著者名/発表者名
      Rumiko Azuma
    • 学会等名
      5th International Conference on Agents and Artificial Intelligence
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi