• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本語学習者の知識構造の推測に基づく日本語学習ナビゲーターの研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 24700914
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育工学
研究機関日本大学

研究代表者

韓 東力  日本大学, 文理学部, 教授 (10365033)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード教授学習支援システム / 日本語学習支援 / 知識構造 / 国際情報交換・アメリカ / 国際情報交換・中国
研究概要

本研究では学習者の日本語能力を複数の要素に分けて、入力文分析・レベル判定・誤り修正などの機能により要素ごとにケアする仕組みを開発した。さらに、システムの利用状況を記録・解析していくことにより、それぞれの学習者にあった学習内容の提示方法を設計・実装した。提案手法をもとにウェブアプリケーションを構築し、日本語学校の留学生に一定の期間にわたり、利用条件を定めた上で試験的に利用してもらった。システム利用前後における学習意欲や日本語レベルなどの変化に関する測定結果や自由記述アンケートの内容を分析した結果、学習者の日本語能力と学習意欲ともに本システムを利用することにより向上したことが確認できた。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Automated QA Pair Generation from Online Forums and Best Answer Selection by Comparison Based Sorting2013

    • 著者名/発表者名
      Akio Hayakawa, Dongli Han
    • 雑誌名

      International Journal of Digital Content Technology and its Applications

      巻: Vol.7, No.11 ページ: 93-99

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Automatic Utterance Generation by Keeping Track of the Conversation's Focus within the Utterance Window2012

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nishio, Dongli Han
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 7614 (Advances in Natural Language Processing)

      巻: Springer ページ: 322-332

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Framework of Language Navigator Based on the Presumption of the Linguistic Ability Structure2012

    • 著者名/発表者名
      Dongli Han
    • 雑誌名

      INFORMATION

      巻: Vol.15, No.11(B) ページ: 4919-4926

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Automatic Utterance Generation by Keeping Track of the Conversation's Focus within the Utterance Window2012

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nishio, Dongli Han
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence

      巻: 7614 ページ: 322-332

    • DOI

      10.1007/978-3-642-33983-7_32

    • ISBN
      9783642339820, 9783642339837
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Framework of Language Navigator Based on the Presumption of the Linguistic Ability Structure2012

    • 著者名/発表者名
      Dongli Han
    • 雑誌名

      Information

      巻: 15 ページ: 4919-4926

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 主格助詞を考慮した会話文の自動生成2014

    • 著者名/発表者名
      西尾友佑,韓東力
    • 学会等名
      言語処理学会第20回年次大会論文集
    • 発表場所
      北海道大学(C5-2)
    • 年月日
      2014-03-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] An Abstract Generation System for Social Scientific Papers2013

    • 著者名/発表者名
      Michio Kaneko and Dongli Han
    • 学会等名
      to appear in Proc. of the 27th Pacific Asia Conference on Language, Information, and Computation
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2013-11-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Automatic Utterance Generation in Consideration of Nominatives and Emoticon Annotation2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nishio, Mirai Miura and Dongli Han
    • 学会等名
      to appear in Proc. of the 27th Pacific Asia Conference on Language, Information, and Computation
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2013-11-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A Japanese Learning Support System Matching Individual Abilities2013

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ohno, Zyunitiro Edani, Ayato Inoue and Dongli Han
    • 学会等名
      to appear in Proc. of the PACLIC27 Workshop on Computer-Assisted Language Learning
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2013-11-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Automatic Error Checking and Correction for A Language Learning Navigator2013

    • 著者名/発表者名
      Zyunitiro Edani, Takahiro Ohno, Dongli Han
    • 学会等名
      Proc. of the 6th International Conference on Information
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2013-05-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 論文間参照情報のデータベース化に基づく参照タイプの同定2012

    • 著者名/発表者名
      小出寛史,韓東力
    • 学会等名
      情報処理学会自然言語処理研究会報告
    • 発表場所
      京都大学(NL-209, No.2,pp.1-7)
    • 年月日
      2012-11-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会科学系論文を対象にした要旨作成システム2012

    • 著者名/発表者名
      金子満生,恵谷淳一郎,韓東力
    • 学会等名
      情報処理学会自然言語処理研究会報告
    • 発表場所
      京都大学(NL-209, No.1,pp.1-8)
    • 年月日
      2012-11-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 論文間参照情報のデータベース化に基づく参照タイプの同定2012

    • 著者名/発表者名
      小出寛史, 韓東力
    • 学会等名
      情報処理学会自然言語処理研究会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会科学系論文を対象にした要旨作成システム2012

    • 著者名/発表者名
      金子満生, 恵谷淳一郎, 韓東力
    • 学会等名
      情報処理学会自然言語処理研究会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Automatic Error Checking and Correction for A Language Learning Navigator

    • 著者名/発表者名
      Zyunitiro Edani, Takahiro Ohno, Dongli Han
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Information
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Automatic Utterance Generation in Consideration of Nominatives and Emoticon Annotation

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nishio, Mirai Miura, Dongli Han
    • 学会等名
      The 27th Pacific Asia Conference on Language, Information, and Computation
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] An Abstract Generation System for Social Scientific Papers

    • 著者名/発表者名
      Michio Kaneko, Dongli Han
    • 学会等名
      The 27th Pacific Asia Conference on Language, Information, and Computation
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A Japanese Learning Support System Matching Individual Abilities

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ohno, Zyunitiro Edani, Ayato Inoue, Dongli Han
    • 学会等名
      PACLIC 27 Workshop on Computer-Assisted Language Learning
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 主格助詞を考慮した会話文の自動生成

    • 著者名/発表者名
      西尾友佑, 韓東力
    • 学会等名
      言語処理学会第20回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi